ニュース体験 金沢旅の目的地にしたいレストラン!ミシュラン 一ツ星獲得の一本杉 川嶋へ。 ニュース体験.jp / グルメ, 飲食グルメ, グルメ旅, ミシュラン, 一本杉川嶋, 旅行, 日本料理, 石川旅行, 石川県, 石川遠征, 能登, 能登半島, 能登旅行, 金沢, 金沢旅行/ 公開日:2022/08/19 先日フーディーな方にお誘いいただいて、石川県能登半島七尾市にある日本料理の名店「一本杉 川嶋」にお邪魔してきました。 2018年に日本最大級の若手料理人コンテスト「RED U-35」で総勢567名の中からファイナリストに選ばれ、ゴールドエッグを獲得した川島さんが魂を込めて作り上げるお料理の数々に感動が止まりませんでしたのでレポートします! 七尾から徒歩7分、目的地に到着です。趣のある店構えに既に胸が高鳴ります!築80年の文具店をリノベーションして作られたそうで、有形文化財として登録されています。 今回は貸し切り会でカウンター席を予約していました。川嶋さんの美しい手捌きを眺められる特等席です! 石川の地酒やワインが豊富に揃っていましたが、暑い日だったのでシャンパーニュをセレクトしました。 まずは3時間かけて作っているという魂の胡麻豆腐 お客様の来店時間に合わせて出来立てを提供されているそう。オリジナルの出汁醤油の香りが食欲をそそります。滑らかな口当たりながらしっかりと弾力を感じられます。 お次は蓮の葉で蓋をした涼しいお料理が運ばれてきました。 ナスやきゅうりといった夏野菜に蟹を合わせ、さっぱりとした土佐酢ジュレを使った一品。さっぱりとした味わいで今の季節にぴったりです。 何やら川嶋さんが笑顔で近づいてきたと思ったらなんと手元には鰻が!!!能登鰻が登場です!! 炊き上げたばかりのもち米の上に鰻が鎮座しています。外側パリパリで中はふわふわ。脂が程よく乗っており、旨味も強くて最高に美味。 大迫力の牡丹海老ー!!シャッターチャンスと言わんばかりに皆カメラを向けていました!笑 今からこちらをお造りで頂きます。 プリプリで弾力のある牡丹海老と一緒に運ばれてきたのはシャコ。甘いシャコも牡丹海老と並ぶ衝撃の美味しさでした。 こちらは幻の岩牡蠣。こんなに大きな牡蠣を見たのは人生初! 白子のようにミルキーで上品な味わいです。 思わず歓喜が上がったとうもろこしバターご飯。とうもろこしの黄色が一面に広がり、溶けたバターがご飯ととうもろこしの粒を包み込みます。シャキシャキ食感で旨味の強いとうもろこし、たまりません。 能登の食材をふんだんに 使用したこだわりの日本料理が食べられる「一本杉 川嶋」。器やプレゼンテーションへのこだわりが随所に感じられ、噂に聞いていた以上の感動がありました!このお店に来る為に石川に行く価値あり!ぜひ気になった方は足を運んでみてください。 一本杉川嶋体験記事 ライターY Share Twitter LINE 関連記事 もう試した!?日本感じるスタバの「加賀棒ほうじ茶フラペチーノ®」は香り豊かで上品な味わい! ICARO miyamotoの絶品イタリアンを自宅で堪能!stayhomeを楽しもう。 極上のグランピング体験が都心から1時間!?子供と行きたい『リソルの森』とは ホテルニューオータニでプレミアなカクテルを堪能 注目の投稿 まるで本物のお肉?!野菜嫌いも騙される!次世代植物肉使用の『XMEAT』がすごすぎる! ニュース体験 まずこの写真をみてください!この美味しそうな食事のお肉。「次世代植物肉」を利用した料理なのです!この料理は全て... 香港でイケてるカフェ The coffee academics ニュース体験 こんにちは。うまこです。今回は香港でイケてるカフェを紹介します。#The coffee academics 香... あの有名な「ダラット」で栽培した貴重な「アラビカ種」が「UCC品質コンテスト」で、1位を獲得! ニュース体験 3回目の緊急事態宣言が発令され、今や気軽にカフェにも行けなくなり「お家カフェ」を楽しんでいる人も多いはず!私も... 最近の投稿 ミシュラン一ツ星の江戸中華!やまの辺へ 【超充実のラインナップ 】『My Little Box』のアイテムでワンランク上の自分に! タイ×和食の新ジャンル!グルマン憧れの美会へ ホリデーシーズンは、大切な人に『My Little Box』を贈ろう♡ 人生を決めてしまう大事なコーディネートやスタイリングは『DROBE(ドローブ)』にお任せ! 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel