ニュース体験 大切な人との年月を大事に過ごしたいと思ったらお試しあれ!便利なウェブサービスをご紹介。 ニュース体験.jp / サービスサービス, ノンナ, 時間, 正月, 親子/ 公開日:2017/11/14 年末は皆さんはいかように過ごす予定でしょうか? みなさんこんにちは。年末は家族と一緒に京都に初詣に行く、家族大好きノンナです。11月に入り今年も残り2ヶ月になりましたね。皆さんは年末はどう過ごしますか? 家族で過ごしたり、友達と過ごしたり…。それぞれだと思います。ノンナは、故郷の京都に家族で帰省するのですが、果たして他の人はどのように過ごすのかベネッセ教育情報サイトから調査結果を見つけたのでご紹介します。※2015年の調査結果。出典:benesse.jp 実家に帰る人が多く、正月は家族のイベントなのだということがわかってノンナは安心安心。 なぜ家族にこだわるのか(恋人でもいいじゃないか!?) そもそも彼氏がいないから恋人とかの考えはないわけで(別にモテないわけではない。)、あるウェブサービスを試してみてから家族(親子)の時間をきっちり考えなければいけないと思ったからです。 私ごとながら、今年は親戚に不幸がありました。その時に漠然と思ったのです。「親と過ごせる時間」ってそんなに長くないのではないかと。 一番あって欲しくないこと=「親孝行しておけばよかった」という後悔。 当たり前のことですが、人生は1回きり。自分のやりたいことをやり抜くことも大切。それ以上に大事なこともあるはず。それは、親孝行です。 一緒に過ごす時間をしっかり知ることで、「親孝行しとけばよかった」という後悔をしないようにできればいいのですが。 親子の残り時間を計算してくれるサービスとは? 出典:sukoyakatsunagari.com 心電図解析などの機械を販売する、日本光電が提供するコンテンツを使うと、簡単に親と過ごす時間を計算することができるのです。たった10問の質問に答えるだけ!!SNSの頻度などこを答えて出た私の両親との残りの時間は・・・・ 胸の奥がスンッてしました。あまりにも短いと思ったから。 ちなみに私は25歳。あまりにも時間が少なくてショックでした。 出典:sukoyakatsunagari.com たったの608日ほどしかありませんでした。テストとか他のことと一緒にしてはいけないこともわかってはいますが、実際に数字で出してみると案外残酷な数字が出てくるものなのですね。だって608日なんて何もしなくても、あっという間に過ぎてしまう日数ですから。 親孝行は何をすれば良いのか。急に考えても思いつかないあなたへ 急に数字がでても、親孝行ってどうすればいいんだとあたふたしてしまいますよね。最低限抑えた方がいいだろうポイントを経験則から考えてみました。 いつも笑顔でいてあげること。 毎日無理して笑顔でいろというわけではありません。できるだけでいいんです。親が子供の悲しい顔なんてできるだけ見たくないはず。時間がある限り、笑顔で過ごせる時間がたくさんあるといいですね。 「ありがとう」と感謝すること。 感謝はとても大切なこと。私は大切なペットが亡くなった時、たくさんありがとうと言いました。しかし、生きている時に言われた方がいいに間違いない。 時々でいいから電話で声を聞かせてあげる。 ノンナは小さいころからずっと「毎週日曜日は、おばあちゃんに電話しなければいけない」と、両親に言われ電話していました。めんどくさいと思いつつも、嬉しそうに私の話を聞くおばあちゃんの声が嬉しかった。そして、私の両親も、祖母と話している時とても嬉しそうでした。 安心の見守りサービスを使うという選択肢 「親の健康が心配」「親と離れていて心配だが忙しくて連絡をなかなか取れない」などの悩みがあるあなたにぜひ使ってほしい、おすすめのサービスがあります。 出典:sukoyaka.ne.jp 日本光電のサービス「SUKOYAKA」です。様々な機能を持つこのサービスの一部をご紹介します。 親の生活リズムをみまもります。 親が一体どのくらい動いているのかを計測できるので、1日どのように活動しているのかをみることができます。 出典:sukoyaka.ne.jp 一つの例として、室内の温度や照度、室内活動量を可視化することができます。このグラフを利用することで、日々に微妙な変化を見ることができます。 何かあった時に、登録してある家族のメールアドレスにメッセージが届きます。 出典:sukoyaka.ne.jp 画像のように伝言板機能があり、万が一の時のためだけでなくコミュニケーションツールとしても役に立ちます。 気になる利用料金は・・・? 出典:sukoyaka.ne.jp 初期費用89,800円(税別)と、月々の利用料金2980円(税別)で利用可能です!大切な家族を見守る昨日が充実してこのお値段だととてもお得に感じますよね。もしも興味をもったかたはこちらから!!詳細をチェックしてみてください。 まとめ 今回、親子の残された時間を計算し、実感することでより親に対する接し方を改めようと思いました。ノンナは、利用するのはもうちょっと先になりそうですが、SUKOYAKAを使って見たいかなと思いました。 今回ご紹介したサービスURL一覧▼▼ 親子の時間算出サービス→sukoyakatsunagari.com SUKOYAKA公式サイト→sukoyaka.ne.jp SUKOYAKA紹介記事/記・ノンナ Share Twitter LINE 関連記事 シューティングバーで「ワールドワンカップ~新潟予選~」!シューティングしながら美味な日本酒を堪能 もうGALAXYに首ったけ!!最新機種を体験してみた☆★ 寒さを吹っ飛ばせ!「佐賀県」の素敵な企画を集めてみました★☆ 5月13日(日曜)親子レジャーに超穴場!小中高生『550円』でJリーグ浦和レッズ戦が楽しめる! 注目の投稿 秋の新作ポップコーンを食べて見た。想像以上に美味しいので食べ過ぎ注意!! ニュース体験 マイク・ポップコーンとわさビーフが夢のコラボ☆ どうも!ノンナです。今日ついに!手に入れることができました。バ... お家にいても高級スパのフルコースを味わえる?!史上最高の美髪へ♩ ニュース体験 暑い季節がやってきました!夏は1年の中で1番紫外線の量が多くなるので、日焼け止めを塗ったり、保湿をしたり、いつ... キレイモ(kireimo)にモデルやタレントがガッツリ通い詰め☆リアルな全身脱毛体験をお伝えします。 ニュース体験 こんにちは、RiNaです☆今年の夏にみんなで海へ行ったときのこと。「背中の毛、何も手入れしていないの?」という... 最近の投稿 もうすぐバレンタイン!名古屋高島屋のアムールドゥショコラへ 最新の美容グッズとコスメで思いっきりメイクを楽しめる『My Little Box』はバレンタインGIFTにも◎ ミシュラン一ツ星の江戸中華!やまの辺へ 【超充実のラインナップ 】『My Little Box』のアイテムでワンランク上の自分に! タイ×和食の新ジャンル!グルマン憧れの美会へ 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel