ニュース体験 期間限定!!ハイアット セントリック 銀座 東京で”1周年記念ディナーセット“を堪能♡ ニュース体験.jp / グルメ, 旅行NAMIKI667, ステイプラン, スペシャル, セントリック, ハイアット セントリック 銀座 東京, ホテル, ホテルステイ, 一周年記念, 旅行, 銀座/ 公開日:2019/03/13 高級ブランド店が立ち並ぶ街、銀座。歩いているだけでもきらきらした空間なので、女の子であれば自然とテンションもあがってしまいますよね!今回はそんな銀座に、1年前にオープンした比較的新しいホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」で贅沢ディナーを体験してきました♪ ハイアット セントリック 銀座 東京とは 銀座駅のB5番出口から徒歩3分にあるライフスタイルホテルです。 ブランド店が立ち並ぶ、ど真ん中に位置していてルイ・ヴィトンの隣!となんとも華やかなホテルなんです!笑 セントリックという言葉には”街の中心・情報の中心“という意味合いがあるんだとか。お出迎えのレセプションも厳かな雰囲気でレストランまでのエレベーターに向かうのもドキドキでしたよ〜! NAMIKI667でスペシャルなディナー体験 3Fにある「NAMIKI667」はモダン&シックで広々とした空間で食事を楽しめるダイニングレストランです。 入り口はバーでお出迎えしてくれるんですが、中も広々としていてとても開放的な空間です。外国人のお客様もちらほらといました〜! 今回、私が体験したのは「一周年記念セットのディナーセット」。乾杯用のスパークリングワインがお出迎えしてくれました。ディナーセットはアミューズ、前菜、スープ、メイン(お魚、お肉)、デザートと贅沢なフルコース。 まず、アミューズとして出てきたのは、竹炭を使用したキッシュ、アンチョビソースのディップとプチラディッシュ、ひよこ豆を混ぜたチップスの3点セット♡特にアンチョビソースとラディッシュの相性が抜群でした♪ 前菜は、シベリアチョウザメのキャビアがたっぷりと乗っている鮮魚のマリネで、口の中で中和して最高に贅沢な味がしました。60℃で20分間しっとりとあぶった伊豆大島産のハラミもサイドにちょこんとあったのですが、何個でも食べれる美味しさでした!笑 続いてのスープはロブスタービスク×黒トリュフのこれまたなんともバブリーな一品。ここのレストランではこだわりの南部鉄器を愛用しているそうで、南部鉄器から出てくるロブスタービスクのスープは海老の匂いがふんだんで、もう食べる前から美味しかったです。今回のディナーコースの中で1番好きなメニューでした♡ メインのお魚、金目鯛のローストは、軽く揚げた状態で外はかりっと中はジューシーで食べごたえがありました。一緒に頼んだ3種類のワインマリアージュセットの白ワインと相性バツグン!! 続いてメインのお肉は秋川牛のロースト。スモークされた状態で出てくる演出もあり、味も大満足でした。 お口直しにフロマージュブランのグラニテ×キウィのデザートがでてきて、ひんやりと冷たいデザートで気分爽快。 最後のデザートは今が旬のあまおうをたっぷりと使ったタルトでした!フォトジェニックな上に味も完璧でお腹一杯だったはずなのにぺろりと食べてしまいました。 最後にコーヒーor紅茶が選べるのですが、ここでも小菓子が出てきて最後の最後までこだわりぬいたディナーメニューで感動しました・・・!! スペシャルギフトまでついてくる素敵なおもてなし! ディナーを堪能した後は、一周年記念ディナー・ランチセットをオーダーした方限定で、なんとギフトまでいただいちゃいました! 焼き菓子のマドレーヌと、ディナーメニューでも使っていたという「東京都産 海の精 100%海水 天日濃縮国産塩 海の精株式会社」のやきしおとハーブソルトの食卓ビンセット、青いマーブル模様が素敵なグラスとなんとも贅沢なお土産です♡こんなスペシャルギフトまでついて12,000円とはコスパが良いなんてものじゃない!!これは友達にもおすすめしたくなるおもてなしでした♪ 気になるステイプラン ハイアットが展開するホテルは様々なジャンルの中でも、ハイアット セントリック 銀座 東京は「ライフスタイル」のカテゴリーのホテルです♪ こちらはスタンダードな客室プランのお部屋なんですがスタンダードでもレベルの高いお部屋ですよね〜。また、数あるルームサービスメニューの中でも、非常におすすめなのは「知床斜里産 匠の豚サチクの麦王のカツサンド 東京都産 トキハソース」(2,200円税抜)をお部屋でゆっくりと食べる事!! 平日だとそこまで高単価ではないので、たまにの自分へのご褒美に宿泊体験してみてくださいね♡ ホテル情報&ダイニングレストラン情報 ハイアット セントリック 銀座 東京 住所:東京都中央区銀座 6-6-7 アクセス:「銀座」駅5番出口 徒歩約3分、「有楽町」駅 徒歩約7分、「新橋」駅 徒歩約7分 電話番号:03-6837-1234 NAMIKI667 電話番号:03-6837-1300 営業時間:朝 7:00~11:00(L.O 10:30)、昼 11:30~14:30(L.O 14:00)、夜 18:00~22:00(L.O 21:00)、バー11:00~24:00(L.O 23:00) ライターのRiko ハイアット セントリック 銀座 東京体験記事 Share Twitter LINE 関連記事 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで濃厚な1日を体験!! 女性を特別扱いするデザイナーズビジネスホテル!?を体験リポートします☆★ ミシュラン2つ星レストラン『ベージュ・アラン・デュカス』で優雅な女子会ランチ♡ 子連れでグアム旅☆第1章:成功の秘訣とは? 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 魔法の言葉「ありがとう」の【ボイスメッセージ】をチョコレートと共に ニュース体験 男性たちを悩ませるホワイトデー問題。お返しに毎年同じものを送るのは嫌だという方も多いはず。もちろん僕もその一人... 最近の投稿 【息子の身長が!】成長期サポート飲料「レベルアップ」がすごい! かわいすぎる!!プレゼントにはおしゃれなマカロンボーロ♪ 話題の新スポット!【渋谷スクランブルスクエア】の気になるグルメ情報をレポート! 保護中: 【43歳・遂に成功!】芸能人も成功者続出の”糖質制限方法”がおすすめな理由とは 美白ドクターズコスメ「アンプルール」で上質な美白ケア♡ 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel