ニュース体験 中目黒の人気店、「焼鶏あきら」で絶品の鶏すき焼きを頂いてきました♡ ニュース体験.jp / グルメあきら, グルメ, デート, レストラン, 中目黒, 人気店, 日本酒, 東横線, 桜, 焼鳥, 目黒川, 親子丼, 隠れ家, 鶏すき/ 公開日:2019/10/31 焼き鳥激戦区と言われている中目黒。中でもデートに使えるお洒落な佇まいとお料理が美味しいと評判の予約困難なお店、焼鳥あきらに行ってきました。 京都の川床をイメージした趣のある店内 店内はカウンター・テーブル・座敷席がありました。中でも目黒川をガラスごしに眺められるお座敷のお席は人気で、桜の時期はすぐに埋まってしまうそうです。 テーブル席は黒を基調としたモダンな雰囲気。奥には種類豊富な日本酒がずらっと並んでいました。 焼鶏あきらの定番オールスター! こちらは看板メニューの一つ、あきらの白菜サラダ 昆布と甘めのタレ、シャキシャキの白菜がベストマッチ 鉄板の焼き物盛り合わせを注文しました。 七輪の上で自分の好みの焼き加減で焼いていきます。部位ごとに美味しく食べれるのタイミングをお店の方が教えてくれたので安心しました! こちらは不動の人気を誇る鶏のすき焼き!旨味が染み込んだ締めの親子丼が大人気だと伺い、早速注文♪ お肉だけではなく、バランスを考えて野菜やお麩なども入っているのが嬉しい♪ 自家製の返し醤油を使用しているそうで甘く濃厚な汁でとても美味しいです。 お鍋を完食し、お待ちかねの親子丼タイム!!高級卵として知られている佐賀産のヴェルサイユ卵で締めた親子丼 とろとろの白身と濃厚な黄身と甘ダレが最高のハーモニー◎今まで食べた親子丼の中で一番感動したかも・・・ グルメな大人にオススメな焼鶏あきら。 中目黒界隈でゆっくりと美味しいお食事が楽しめる貴重なお店だなと感じました。ロケーションが良いだけではなく、お食事も一品一品素材の味を生かした絶品料理ばかりで感動しました。特に親子丼は必食です!! 気になった方は事前に予約して行ってみてくださいね。 焼鶏あきら体験記事 ライターY Share Twitter LINE 関連記事 新駅も建設中?!業界最注目の街、虎ノ門で大人の隠れ家日本酒バーを体験☆ レトロで可愛いパフェを歴史あるお洒落空間Café 1894で堪能♪ 銀座でゆったり♪桜と苺たっぷりのケーキセットで春を感じるアフタヌーンティー グルマンが集結!EAT PLAY WORKSが広尾にNEWOPEN 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 魔法の言葉「ありがとう」の【ボイスメッセージ】をチョコレートと共に ニュース体験 男性たちを悩ませるホワイトデー問題。お返しに毎年同じものを送るのは嫌だという方も多いはず。もちろん僕もその一人... 最近の投稿 『My Little Box』1月号は、肌や環境に優しいアイテムが大集結☆オーガニックコスメで優雅なお家時間を! こんな時代だからこそ『popIn Aladdin 2』で、お子様に新たな学び、出会い、発見、喜びを♪ 卵の為に作られたキッチンツール『ときここち』は、いつもの卵料理を極上の卵料理に変身させる?! 豆乳嫌いな人でも美味しく飲める『ソイプレミアム ひとつ上の豆乳』は凄かった! 今しか買えない!完全受注生産の野球グッズが新発売♪パ・リーグ6球団とオーガニックコットンプロジェクト「オーガビッツ」がコラボ☆ 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel