ニュース体験 史上最強のカバー力!ひと塗りで美肌を叶えてくれるNARSの新作コンシーラー? ニュース体験.jp / メイク, 美容NARS, コンシーラー, ソフトマットコンプリートコンシーラー, 新作, 春コスメ/ 公開日:2017/02/28 港区の(元)嬢です?今回は3月17日に発売となるNARSの新作コンシーラー『ソフトマットコンプリートコンシーラー』を一足お先に試させていただいたのでレポいたします✍️ NARS史上最強のコンシーラー 8色展開のソフトマットコンプリートコンシーラーは、クリームタイプのコンシーラー。 NARSの定番コンシーラーといえば、重ね塗りによりカバー力の調整が可能で保湿効果も抜群、更に@cosmeベストコスメアワードも受賞したことがある「ラディアントクリーミーコンシーラー」(ちなみにこちらも3色の新色が同日に発売されます)のイメージが強かった私? 出展:http://www.cosme.com/ しかし今回発売となる『ソフトマットコンプリートコンシーラー』は、驚くことにその「ラディアントクリーミーコンシーラー」をも上回り、NARSのコンシーラーカテゴリーの中で最もカバー力が高い商品だそう。既に期待しかできません? スウォッチ 早速スウォッチをするために開封? (※ブラシは私の愛用品で全く関係のないアメリカのブランドURBAN DECAYのNAKED3のもの) まずこの時点でびっくりしたのが、クリームの柔らかさ。ふわふわほわほわしています。もう少し固いか、もしくは逆にゆるくて柔らかいテクスチャのどちらかだと思っていたのですが、絶妙に程よい具合です?個人的にものすごく好きな感じ? こちらが実際にスウォッチしてみた感じ。色味については8色並べて見比べるとよくわかります? #1275 明るめのアイボリー。 #1276 ほんのりピンクがかった、こちらも明るめのトーン向け。 #1277 1276番に少しピンク味を足したようなライトピンク。 #1278 若干オレンジの入ったピーチカラー。 #1279 ピーチベースのミディアムトーン。 #1280 イエローベースのミディアムトーン。 #1281 1279番と比較すると更にイエローの入ったピーチベース。 #1282 1280番を若干暗くしたようなミディアムトーン向けカラー。 複数色の使用で立体的フェイスに 元々NARSのコスメが大好きな私。特にベースメイクはNARS以外考えられません?? 毛穴レスなベルベット肌に仕立ててくれることで知られるベルベットマットスキンティントの#6517(ST.MORITZ)。もはやこの子無しでは絶対にメイクができないというほど溺愛しています?笑 ※右はブラッシュの#4018N(OUTLAW)。 ではこの子たちを使ったいつものメイクに『ソフトマットコンプリートコンシーラー』を加え、カバー力を倍増させ、且つメリハリをプラスした最強のベースメイクを施してみました? 爆笑 使用色は下記2色です。 #1275:目元の茶グマ、鼻筋 #1281:フェイスラインのニキビ跡に 途中経過を見るとやばめな感じではありますが、クッションで叩いてなじませると こんな感じでハイライト効果もばっちり。高いカバー力でシミや色ムラなどの気になる部分をカバーしながらも、自然な仕上がりになります。シェーディングと合わせれば立体フェイスの完成です? そしてカバー力についてはここから詳しくご紹介。 長年のコンプレックスもなかったことに 私は北新地で嬢をしていた19歳の頃、やはり不規則な生活をしていたためか、ありえないほど壊滅的な肌荒れを起こしました。当時すごく頑張ってケアをしたものの、努力も虚しく、その痕跡がお肌の曲がり角を超えた今でもフェイスラインにくっきり残っています?? (※ベルベットマットスキンティントのみ使用した普段メイク) これが本当にコンプレックスで。今までどのコンシーラーを使っても全く隠れてくれなかったこやつ等が、何と『ソフトマットコンプリートコンシーラー』で跡形もなく消えてくれたのです?!!! 普通に信じられへんの一言でしかない?冗談抜きでめっちゃ感動しました。ありがとうございますNARS様? ? ※こちらは#1281使用 赤みのないニキビ跡にはイエロー系のコンシーラーでカバーできますが、私の場合割りとウォームトーンのイエローベースなので、地肌となじませるためピーチベースにオレンジの入った色味の#1281をチョイス。 茶グマにも そして第二のコンプレックス、茶グマ??? (何か目つき悪いな。そしてこれを撮ったことでアイライン引くのを忘れたことに気づくw) ピンクで囲った箇所ですが、ご覧の通りこの茶グマちゃんもなかなかしぶとく、今までいろんなコンシーラーを試してきましたが、完全に消えてくれることはありませんでした。が、こちらにも試しにソフトマットコンプリートコンシーラーを塗ってみると、、、 (からのアイライン引きました。笑) 消えてる!!!ちょっとこれは本気ですごすぎます。素晴らしい??? #1275使用 茶グマはイエロー系の明るい色味のコンシーラーでカバーできるので、ハイライト効果も期待してカラバリの中で一番明るい#1275を選択しました。 最後に使用感まとめ 基本的にカバー力の強いコンシーラーは油分が多く感じますが、使用感としてはものすごく軽いつけ心地です。 ソフトフォーカス効果の高い“オプティマルディフュージョンパウダー”を配合することで、光を拡散してピンポイントで肌をぼかし、瞬時にシミや赤みなどをカバーしてくれるので自然な肌馴染みが叶うそう? また、クリームのパウダー同士が密着して結合しながら塗布した部分を包み込むので、カバー力に加えてキープ力も抜群。驚くほど自然な仕上がりなので、塗るだけという全くのテクニックいらずで美肌へと導いてくれます。少量でフィット感とよれにくさを実感できるので、化粧直しはファンデーションなしのこれ一本で十分です? オイルフリーなので肌トラブルのある方でも安心して使えるのも嬉しい?! 加えて、使うたびに肌をなめらかに整えるコラーゲンペプチドや、保湿をサポートするヒアルロン酸も配合されており、肌の凹凸を潤いを保ちながらカバーしてくれます。さらにエラストマーも加わり、肌の上で乾燥しにくいように作られています。 カラーバリエーションが8色もあるのもポイント高いです。これだけの豊富なカラバリがあれば、自分の肌のトーンやお悩みに合うものに絶対出会えるはずなので、カウンターでBAさんに相談するのがベストかも? カバー力、軽いつけ心地、肌なじみの良さ、すべて兼ね揃えたNARSの『ソフトマットコンプリートコンシーラー』、ぜひお試しください? ■リンク ▷NARS ▷ソフトマットコンプリートコンシーラー NARS史上最強のカバー力 「ソフトマットコンプリートコンシーラー」PR記事 記/NARS大好き港区の(元)嬢 Share Twitter LINE 関連記事 NARSのフォールコレクション解禁!気になるクリスマスコフレのラインナップは♡♡♡? 【春コスメ総選挙】今春あなたは何顔で攻める?!清純?お色気?それともおフェロ?! 新生☆NARSのリップスティックが話題に!! 原宿キャットストリートに急げ♡PAUL & JOEの世界初コンセプトストアが可愛すぎる♡ 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 東国原英夫氏の毛が生えたと話題の育毛剤は、「ビタブリッドCヘアー」という育毛剤であることが発覚 ニュース体験 ※参照:7月16日時のつぶやきと写真 / 4月27日時のつぶやきと写真 / 12月26日時のつぶやき たしかに... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 最近の投稿 新『キリン グリーンズフリー』は、驚く程、旨い!ノンアルコールビールの概念を変えるかも! ステイホームで溜まった老廃物を一気に撃退!今話題のオススメデトックスグッズ3選を紹介! ミスドへ急げ!新作『ピエールマルコリーニ コレクション』の売切れが続出中 【PHILIPS】2021年新製品がどれもすごすぎる!最新家電を一足先に体験! 2月の『My Little Box』は『sisley』とコラボ!月と植物のパワーで身心ともに満たされる♪ 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel