「男らしく」を抜け出そう!BOTCHANでワンランク上のプレゼント♡
出典:photo-ac.com
先日たまたま知った男性用スキンケアが試してみたら驚くくらい良くて(笑)主人のプレゼントに購入したのですが、これは絶対にみんなにおすすめした方がいいと太鼓判を頂いたので紹介したいと思います!旦那様、彼氏、異性の友人、全ての男性におすすめできるお洒落なメンズスキンケア!その名もBOTCHAN!!是非今後のプレンゼントの参考にしていただければ嬉しいです!
「男性らしさ」から脱けだすブランドBOTCHANとは。。。
出典:botchan.tokyo
まず最初にBOTCHANの公式サイトを是非みて欲しいです!男性用コスメとは思えないお洒落なサイト。。最初見たときは今流行りの韓国コスメみたいだなーなんて思いましました!そしてブランド名のBOTCHAN。。。『坊ちゃん』と言えばあの夏目漱石の代表作というイメージですよねw実は私がこのブランドを知ったきっかけも都内の図書館でしたw実はこのブランドその夏目漱石の『坊ちゃん』もインスパイアしつつ作られたブランドなんです。。(笑)
今までのメンズ化粧品は型にはまった、爽快感を売りにしたものばかりでした。その型から、1歩、2歩出た、新しいものを作りたい、そう考えた時に夏目漱石の『坊ちゃん』を思い出しました。『坊ちゃん』の主人公は、当時の社会の規則に上手くフィットできなくて、もがきながら成長していきます。型にはまった「男らしさ」から脱け出そうとしている商品に通じるものがあったのと、男性用として売り出すので、適した名前だと思いました。
出典:huffingtonpost.jp
これは開発・販売するのは大阪で、墓石メーカーなどを経営する加登隆太さんと、その思いに賛同した姉の加登愛子さんのインタビューの一部なんですが、そうなんです。しかもこのブランドの創設者は暮石メーカーの経営者さんなんです。情報量が多すぎてツッコミどころ多すぎるでしょ!と思いついつい調べてしまったのがきっかけでした。しかもお洒落なだけじゃないんですよ!色々な思いを込めて作られたブランドと知るとより愛着が湧いてきますよね。インタビューもとても面白い内容だったので是非見ていただきたいです!
今ままでのメンズスキンケアの概念を壊す「次世代向けメンズスキンケア」
出典:photo-ac.com
「男らしく」の脱却と言っても「女らしさ」に寄ることではない。男性がみんな男らしさを目指す必要はないんだよ、というメッセージの詰まったBOTCHAN、こういうメッセージ性の強い製品って男性って好きそう。プレゼントするときにブランドの背景を知るだけでも貰った方も、プレゼントする方も楽しくなりますよね。
出典:photo-ac.com
しかもパッケージがお洒落なだけじゃなくて、アロエやユーカリなどの植物性エキスを配合した化粧水や、テカリ防止成分が入っていて、つけた後もマットな仕上がりに仕上げてくれる乳液など、結構しっかりしているとネットの口コミも高評価でした!ってことで早速BOTCHANオンラインストアをポチ。後から知ったんですけど、阪急メンズとか伊勢丹でも購入可能みたいです〜!
早速商品が届きました〜!
箱のテープかわいいいいい!すでにお洒落!
梱包もちゃんとしてる!!こういうの大事ですよね!
並べてみるとこんな感じです〜♪可愛い〜〜〜!これがメンズスキンケアなんて絶対思えない!でも女性っぽくもない、中性的なデザインなので、洗面台に並べるだけでテンションが上がります!ちなみに、一番右のオリジナルの蝶ネクタイがめちゃくちゃお洒落なんです!実はこれ結婚式で利用しました!色も2色展開で、絶対に他の人と被らないデザインで、、?何から何まで本当におすすめです!!!
デザインだけじゃない実力派のスキンケア!
出典:botchan.tokyo
メンズ製品とは思えないような、繊細な泡立ちの洗顔や、保湿・引き締め・テカリ防止をすることができて!MADE IN JAPANにこだわった、安心、信頼のできる製品というのもポイントです!肌の角質層からコンディションを整え、毛穴が気にならない肌へと導いてくれる化粧水や、湿力が高いのにベタつかない、ジェルクリームタイプの乳液など、シンプルなラインの中に、こだわりのぎゅっと詰まったBOTCHANが、今までに色々な私の女性用スキンケアを使った旦那の心をがっつり掴んでいましたw
何より 爽やかなシトラスフォレストの香りが男性らしく全体的にかるーいテクスチャーなので、日々のお手入れに気軽に使用できると太鼓判でした!
1ヶ月以上使い続けて。。
出典:botchan.tokyo
継続は力なり?なのか、今まで旦那はメンズビオレで洗顔→化粧水のみでしたが、BOTCHANの洗顔、化粧水、乳液をラインづかいすることで、別人並に肌質改善がされました!入浴時にまず感じたことは洗顔の優秀さです!男性なのでわざわざネットを使って泡立てるなどは実際せず。手に少量出して水を含ませて顔をゴシゴシするだけですが、めちゃくちゃ泡立つのですw
入浴後すぐに化粧水、乳液を使用するのですが、男性コスメ独特の香りがすごく好みにあっていたようで、習慣的にケアができるようになりました!何より外観がおしゃれなので、本人的にも使うのが楽しいようです笑
男性の肌ってどうしても毛穴が目立ちやすいんですが、一番に毛穴が目立たなくなったなと見ていても実感できるのと、お肌の弾力、肌触りがめちゃくちゃ変わったのです!しかも使用して2ヶ月経ちますが、まだ半分行かない程度。コスパ良すぎます!
BOTCHANのラインナップおさらい*
出典:botchan.tokyo
- ジェントルクレンザー 洗顔 125g ¥1,900(税抜き)
- フォレストトナー 化粧水 150ml ¥2,000(税抜き)
- フラワーモイスチャライザー 美容乳液 100ml ¥2,300(税抜き)
- スキンパーフェクターマット メンズ肌補正クリーム 20g ¥2,300(税抜き)
- コロンスティック 24g ¥2,300(税抜き)
- ハニーリップバーム 10g ¥1,300(税抜き)
意外に豊富なラインナップなので、是非プレゼントの参考などにしてもらえたら嬉しいです!公式サイトも本当におしゃれなので是非のぞいてみてください!また素敵な商品に出会ったらシェアします!
BOTCHAN公式サイト
BOTCHAN伊勢丹オンラインストア
BOTCHAN阪急オンラインストア
BOTCHAN紹介記事
記:cotono
注目の投稿
-
-
-
Flutoで本当に使える神コスメを見つける!
出典:cosme.net 化粧品を購入する時って、雑誌とか情報サイトの評価だけを参考にされていませんか? 私も...
-
-
-
-
嬢がときめく鉄板焼き 八王子うかい亭をご報告します(港区の嬢の感想文)
港区の嬢です。10月も中旬に入ってすっかり秋ですね。長々と駄文を綴る嬢のしょーもない感想文も今回で三回目です。...
-
-
-
-
ミシュラン一ツ星の江戸中華!やまの辺へ
数々のテレビ番組にも取り上げられ、ミシュランの星を獲得され、ますます予約困難になっている銀座やまの辺さん。 高...
-