ニュース体験 本当に知ってる?知ってそうで知らない街 〜名古屋〜 ニュース体験.jp / 旅行ひつまぶし, 名古屋, 名古屋城, 名古屋市科学館, 大須観音商店街, 手羽先/ 公開日:2017/03/23 名古屋市が先日全国で魅力の欠ける都市を調査して、ランキングを発表しました。その結果は某人気番組で紹介され、ちょっとした話題に。 ランキングによると、名古屋市在住の3割もの人が名古屋に魅力に欠けていると感じているようです。 名古屋は言わずと知れた日本三大都市の一角であり、東京都、大阪府に次いで日本第三都市と呼ばれているほどの大都市。ここではもっとたくさんの方に名古屋の魅力を知ってもらうべく、独自のランキングで紹介していきます。 第5位 名古屋のシンボル、名古屋城 名古屋城は、織田信長誕生の城とされる今川氏・織田氏の那古野城(なごやじょう)の跡周辺に、徳川家康が九男義直のために天下普請によって築城したとされており、以降は徳川御三家の一つでもある尾張徳川家17代の居城として明治まで利用されました。 第4位 ギネス級のプラネタリウム、名古屋市科学館 名古屋市科学館は、名古屋市の中心・白川公園内にあります。大きな銀色の球体(プラネタリウム)が目印のとても目立つ建物。 2011年の3月にリニューアルオープンを果たし、プラネタリウムが世界最大としてギネス世界記録に認定されました。 第3位 名古屋の下町、大須観音商店街 大須という街は、年齢性別国籍を問わずアンダーグラウンドなものからメジャーなものまで、さまざまな文化を受け入れて、取り入れています。商店街の中に約1,200の店舗・施設があり、絶品グルメや激安のスーパーなど何でも揃っています。 第2位 ひつまぶし 名古屋には様々な美食がありますが、「ちょっと贅沢して食べたい」と思うあなたにぴったりなのがひつまぶしです。ひつまぶしはただのうなぎ丼ではないんです!1膳目はそのまま、2膳目は薬味を加えていただき、3膳目はお茶漬けにしていただくお料理で、一度に三度の味を楽しめるお料理です。 第1位 名古屋と言えば、手羽先 多くの方が名古屋と聞くと「手羽先」が一番最初に浮かぶのではないでしょうか!表面はパリッとスパイシー、噛めばジューシーな手羽先唐揚げは甘辛のタレに絡み合い、ビールとの相性が抜群で、何本食べても飽きません。 いかがでしたか?名古屋にはこんなに魅力がありましたよ!東京から1時間30分、大阪から50分という抜群の立地条件でありながら、見所も美食もたくさんの名古屋に行かないなんて損。 ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか? 名古屋の魅力紹介記事 記/てつ Share Twitter LINE 関連記事 関連記事はありません。 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 魔法の言葉「ありがとう」の【ボイスメッセージ】をチョコレートと共に ニュース体験 男性たちを悩ませるホワイトデー問題。お返しに毎年同じものを送るのは嫌だという方も多いはず。もちろん僕もその一人... 最近の投稿 BLT STEAK ROPPONGIで特別コースを堪能!贅沢ステーキ食べ比べ! 郵便局で買える⁉50周年を迎えた『ドラえもんグッズ』が最高に可愛い 佐賀県の蔵元が団結!今しか買えない佐賀酒『2021 OPEN SAGASAKE』限定ボトルが発売! コンパクトで見た目も可愛いのにしっかりと揚げ物ができる!おうちゴハン満喫「おひとりフライヤー」! 最近疲れがちな方必見!”ビタミンC”をたっぷりと吸収できる最先端の美容健康食品「ネクステージ シー」 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel