ニュース体験 食器好き集まれ!奥渋谷の『MEALS ARE DELIGHTFUL』がパラダイスだった。 ニュース体験.jp / グルメ, 住まいCAFE, MEALS ARE DELIGHTFUL, SOBOKAI, studio m', カフェ, スタジオ エム, ソボカイ, マルミツポテリ, ラムバター, 奥渋, 奥渋谷, 食器/ 公開日:2018/09/19 出典:marumitsu.jp 料理をする機会が多い人は、せっかく作った料理だからお気に入りの食器を使いたくなりませんか?そんな方に今回、東京にある『MEALS ARE DELIGHTFUL(ミールズ アー ディライトフル)』というお店を紹介したいと思います! 奥渋谷でパラダイス発見! 2018年2月、渋谷区富ヶ谷にオープンした『MEALS ARE DELIGHTFUL(ミールズ アー ディライトフル)』 愛知県瀬戸市に本社をがあり、”スタジオエム”や”ソボカイ”という食器ブランドを運営する日本の食器デザインメーカー『マルミツポテリ』の関東初進出の直営店。 1階が食器の販売、2階がレストラン・カフェ、3階が講座やイベント開催のためのキッチンという3階までの構成になっています。 マルミツポテリ 出典:marumitsu.jp 「もっと食事をたのしくしたい」 マルミツポテリは食事を楽しくすることばかりを考えています。 「食べる」ことが好きな人は多くいますが、 私たちは食事という時間を「食べる」だけではなく、 もっと有意義なものにしたいと考えています。 どんな料理を作るのか、どこへ買い物に行くのか、どんな調理をするのか、 そしてどんな食器を使うのか。 食事の様々な時間を通して、多くの人に豊かな気持ちになってほしいと考えています。 オシャレな食器がたくさんあったので、最近できた会社かと思いきや、1950年創業という長い歴史のある会社なんですね! 主力は、2ブランド 毎日の食事を楽しむ 『studio m’(スタジオ エム)』 View this post on Instagram 2018AW新商品 「オルス270プレート/アイスブルー」 今回は、新作のオルスを使って朝食を。 少しゆらぎがあるフラットなプレートは、ワンプレートに使いやすそうだなって、早速試してみました。 ゆとりを持って盛れるので、ワンプレートにありがちな、料理でプレートが全然見えないなんてこともなく、プレートの雰囲気も十分に楽しめます。 今度はフルーツをたっぷり使ったホールタルトを盛り付けてみたいと思います。 #2018aw_studiom#マルミツポテリ #marumitsupoterie #mealsaredelightful #スタジオエム #studiom #ワンプレート #foodies #instafood #onthetable #tableware #器#食器#朝食 スタジオエムの今日のうつわさん(@studiom_kyonoutsuwa)がシェアした投稿 – 2018年 8月月19日午後5時43分PDT 家庭で使われることを考えて作られたホームユースブランド『studio m’(スタジオ エム)』 スタジオ エムは毎日の食事を少し楽しくというコンセプトでつくれています。 家庭用なので、色や形も食卓に馴染むようになっており、毎日の食卓に少し彩りをそえるようなアイテムが豊富です。 料理をさらに美しく『SOBOKAI(ソボカイ)』 出典:marumitsu.jp ホテルやレストランで使われることを考えて作られたプロユースブランド『SOBOKAI(ソボカイ)』 スタッキングや強度や素材など、ホテルやレストランで使用することを想定してデザインされた食器は、どれも華やかではあるものの、主張しすぎない。 料理をさらに美味しそうに見せる食器として人気があります。 ☆素敵ポイント☆ すべて自社オリジナルのメリット とにかく、アイテムの雰囲気などに統一感があるんです。 もちろんシリーズなどによって違うのですが、淡い色の使い方など、やはり一つの会社が手がけているだけあって、全体のまとまり感があるので、どれを組み合わせても相性がいいです。 季節感を感じる食器たち 季節に合わせてテーブルコーディネートを変えているため、今の時期は秋をイメージしてシックな雰囲気。 季節毎に違う雰囲気を味わえるので何度も足を運びたくなること間違いなし!コーディネートの参考になりますね。 もちろん季節にあう食器も、どんどん登場します。 先日行った時は、お鍋が登場していました!寒くなるとどうしても回数が増える鍋料理をもこんな可愛い土鍋で作ったらテンション上がります( ;∀;) 欲しかった1枚に出会える なんと、店内には、1000種類と言われるほど、商品があるそうです。 『このスープカップもう少し深かったらな~ほかにないですか?』 『こちらにも、ありますよ』 とスープカップ一つにしてもいろんな種類があるので欲しかったアイテムに巡り会える確率が非常に高いです。 直営店ならではの丁寧さ 直営店なので食器の知識がとても豊富で、いろいろ相談にのってくれます。 これは、レンジまで、オーブンも使用可能などは、食器に貼られた番号で割り振りをされているので、①はこうゆうお手入れをしてくださいなど分かりやすく、かつ的確にアドバイスがもらえます。 詳細はこちら 迷ったら、2階CAFEへ 2階はカフェになっています。 とても明るく優しい雰囲気のある店内では、ドリンクはもちろんですが、ランチ、デザートも人気があるんです。 しかも、2階で使用している食器は1階で購入可能なものが多数使用されているんです。 1階でたっぷり食器を見たけど”迷った”という方は是非2階で使用している食器を見てみてください(‘ω’) 抜群に、美味♡ パンケーキ ラムバター 私は、15時くらいにカフェに入ったので飲み物と『パンケーキ ラムバター』を注目しました。 わ~(/ω\)とっても映える!! あと、アツアツでふんわりしたパンケーキもさることながら、ラムバターが抜群に美味でした♡ 『パンケーキ ラムバター』は、焼き上がりまでに30分かかりますので、急いでいる方は避けてくださいね。私たちは、1階で見た食器の話をしていたら一瞬で過ぎました(‘ω’)ノ あと、デザート・ドリンクのみは14:00~なのでそちらもご注意ください! MONTHLY MEALS 出典:marumitsu.jp 出典:marumitsu.jp 今回は、食べていないですが、とっても美味しそうです。 食器は、もちろん1階で購入可能なものなので、味はもちろんですが、食器も楽しめるっていうのが、とても素敵です。 お店の詳細は 出典:marumitsu.jp 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目17-5 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅、小田急小田原線「代々木八幡」駅から徒歩約8分 定休日:水曜 1階店舗:11:00-20:00 2階カフェ:11:30-18:30(LO:18:00) ※3階は「富ヶ谷食事研究所」実習や講座等を開催しています。 食器が少しでも好きなら『MEALS ARE DELIGHTFUL(ミールズ アー ディライトフル)』に、行ってみる価値があると思います。 素敵な食器を見て、美味しものを食べて最高の休日になること間違いなしです! 公式サイトはこちら 公式オンラインストアはこちら 記・ライターyuna MEALS ARE DELIGHTFUL紹介記事 Share Twitter LINE 関連記事 上海の隠れ家カフェ 小芳廷 たどり着きました 香港でイケてるカフェ The coffee academics 渋谷で美味しい魚を食べるならココ!【4番サード魚真】 みんな大好き!ポンタに会いに高島屋に行ってきました! 注目の投稿 ハイクラスな大人の社交場 「ORIENTAL LOUNGE EVE」 新宿潜入レポート ニュース体験 体験ライターももです。2016年3月11日(金)にグランドオープンしたORIENTAL LOUNGE EVEの... コロナ不安・・・。病院へ行く前に無料で医師にオンライン相談する方法! ニュース体験 この時期、少しでも風邪っぽかったり熱っぽかったりすると「もしかしてコロナかも…!?」と心配になってしまいますよ... 【STAY HOME】クイーンズ伊勢丹でプチ贅沢な食卓♡ ニュース体験 外出自粛が続く今、本当に外出が難しくなっている今だからこそ、お家で美味しいものが食べたい!でもネットだとすぐ届... 最近の投稿 ゆらぎ肌にオススメ!『Cure』の商品で肌本来の美しさを取り戻そう! 自律神経が乱れ、疲れやすいこの時期は『My Little Box』のアイテムで極上のリラックスタイムを☆☆☆ もうすぐバレンタイン!名古屋高島屋のアムールドゥショコラへ 最新の美容グッズとコスメで思いっきりメイクを楽しめる『My Little Box』はバレンタインGIFTにも◎ ミシュラン一ツ星の江戸中華!やまの辺へ 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel