ニュース体験 おいしさ最高ランク“特A”の青森ブランド米「青天の霹靂」×専用カレーがベストマッチ☆ ニュース体験.jp / グルメおうちごはん, お米, ご馳走, カレー, キャンペーン, ブランド米, 青森県/ 公開日:2020/12/09 日本人にとって主食となるお米。全国には美味しいお米がたくさんありますよね!有名どころとしては、コシヒカリやあきたこまち、つや姫やひとめぼれなどがありますが、皆さんは青森県産の「青天の霹靂」というお米をご存知ですか!? 出典:umai-aomori.jp お米の最高ランク「特A」を獲得している青森県の「青天の霹靂」とは!? 「青天の霹靂」は青森県産の新品種で、2015年から販売が開始された新しいお米です。実はこの青天の霹靂は「特A」も獲得しているお米なのです! 出典:note.com 「特A」とは、日本穀物検定協会が公表している「お米の食味ランキング」での最高ランク評価のこと。お米のプロによって様々な項目を評価され、それらのすべてが最上級だと判断されたお米だけが「特A」に認定されます。そんな数少ない極上なお米のひとつが「青天の霹靂」なのです。 出典:seitennohekireki.jp 「青天の霹靂」は粒がやや大きめのしっかりしたお米で、ほどよいツヤと、やわらかな白さ。炊き上がりからしばらく保温していても、つぶれることのない適度なかたさがあります。食べごたえがあって、しかも、重すぎない。粘りとキレのバランスがいい、上品な甘みの残る味わいです。 出典:seitennohekireki.jp さっぱりとしているのが最大の特徴で、その美味しさには食べた誰もが驚いてしまうほど!青森の自然と米作りの情熱と経験、そのすべてがつまった傑作米です。 青天の霹靂の美味しさをPRするため、「カレーにしませんか。」キャンペーンを実施中! 青森県は、青森米「青天の霹靂」のさっぱりとした美味しさを多くの方に実感していただくため「カレーにしませんか。」キャンペーンを実施しています。 出典:seitennohekireki.jp なぜカレーなのか?というところですが、「青天の霹靂」はカレーと食べるとその個性がよくわかるそうで、ルーと合わせることで、粒だちや粒のほどけ具合、クセのなさなど、「これまでのもっちり米との違い」が際立ち、「さっぱりってこういうことか!」と感じられるのだそうです。 「青天の霹靂」とその味わいを堪能するため開発した「専用カレー」のセットを特別にいただいたので、私も初めて「青天の霹靂」を食べてみました!実は食べる前は、カレーと一緒に食べたらせっかくのお米の味が消えてしまうのでは?と思っていたのですが、、そんな心配はまったく不要でした☆ 青天の霹靂×豚とゴボウのビネガーカレーで至福のカレーライス まずはお米を炊いていきます。普段も有名な某ブランド米を食べていますが、お米を研ぐときの滑らかさが違いました。 炊きあがりは粒がふっくらとしていて、ツヤがあります!食べてみると、たしかにさっぱりしている!そしてものすごく美味しい!誰もが驚くほどの美味しさというのが理解できました☆ さて、専用カレーと一緒にいただいてみましょう☆「青天の霹靂」に合わせて特別に作られたのは、青森県産の豚肉とゴボウがごろごろ入ったスリランカ風のビネガーカレーです。 レトルトカレーでこんなに具だくさんなカレーは初めて見ました!!とても私好みのエスニック風カレー。まろやかな酸味がお米の「さっぱり」を際立たせてくれて、お米とカレーが本当によく合います。久しぶりにこんな美味しいカレーライスを食べた気がしました☆ 青森の極上米「青天の霹靂」ぜひ食べてみて♪ 「青天の霹靂」という名前の由来は、「青」は青森の青、「天」は遥かに広がる北の空。「霹靂」は稲妻を意味しているそうです。青森の森の力、水の力、土の力、そして人が生み出した、誰もがおどろく感動的な美味しさのお米です。 出典:furusato-tax.jp ご飯がおいしいと毎日の食卓が楽しみになりますよね!「青天の霹靂」はどんなおかずにも合うお米なので、我が家でもすっかり気に入り早速5kgを購入して毎日美味しくいただいています!Amazonの口コミでも「これまで食べたお米の中で一番おいしい!」「冷めてもおいしい!」などのコメントがたくさんありました。本当に美味しいので、ぜひ多くの方に一度食べてみてほしいです☆ 出典:seitennohekireki.jp 「青天の霹靂」を買えるお店・食べられるお店一覧はコチラから。その他、Amazonや楽天からも購入できるので、気になった方はチェックしてみてくださいね☆ 「青天の霹靂」HPはコチラ 「青天の霹靂」紹介記事 記:RiNa Share Twitter LINE 関連記事 住宅街の中の超人気店!「馬来西亜マレー」でディープなマレーシア料理の世界を体験☆ 【STAY HOME】クイーンズ伊勢丹でプチ贅沢な食卓♡ おうちにいながら海外旅行?!Oisixで『世界のごちそう鍋』をお取り寄せ♪ 横浜スカイビルでクリスマス気分を盛り上げる!「SKY CHRISTMAS 2020」を満喫 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 魔法の言葉「ありがとう」の【ボイスメッセージ】をチョコレートと共に ニュース体験 男性たちを悩ませるホワイトデー問題。お返しに毎年同じものを送るのは嫌だという方も多いはず。もちろん僕もその一人... 最近の投稿 BLT STEAK ROPPONGIで特別コースを堪能!贅沢ステーキ食べ比べ! 郵便局で買える⁉50周年を迎えた『ドラえもんグッズ』が最高に可愛い 佐賀県の蔵元が団結!今しか買えない佐賀酒『2021 OPEN SAGASAKE』限定ボトルが発売! コンパクトで見た目も可愛いのにしっかりと揚げ物ができる!おうちゴハン満喫「おひとりフライヤー」! 最近疲れがちな方必見!”ビタミンC”をたっぷりと吸収できる最先端の美容健康食品「ネクステージ シー」 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel