ニュース体験 Optune(オプチューン)資生堂の未来型IOTスキンケアを体験してきました! ニュース体験.jp / 美容IOT, Optune, オプチューン, スキンケア, パーソナライズスキンケア, 新世代スキンケア, 資生堂/ 公開日:2018/06/27 出典:shiseido.co.jp ついにIoTはスキンケアにも!資生堂のOptune(オプチューン)は、【今】の肌に合ったパーソナライズスキンケアシステムとして、とても注目されています。今回体験会に参加してきたのでどんなものか紹介したいと思います。 最先端スキンケア、資生堂Optune(オプチューン) 出典:shiseido.co.jp 「まったく新しい考え方」から生まれた パーソナライズスキンケア。 一人ひとり異なる肌、その時々で変わる肌に着目し、 同じ化粧品を、決まった量使う毎日から、 “今”この瞬間の肌に、 自分だけのケアを届ける毎日へ。 変化に振りまわされない肌との出会いが、 これからの日々を、心地よく一新します。 出典:shiseido.co.jp Optune(オプチューン)は、まさに未来型のスキンケア。 その日の肌の状況や気分によって専用マシンから”今”に最適なスキンケアを調合してくれるんです。本当に新世代のスキンケアといったことろです。確かに、毎日同じスキンケアを使っていても肌の状態っていつも同じというワケではないですよね。そこで今の肌が求めているものを必要な分量毎日処方されるのであればこれはもう未来の定番になりそうな予感がします。 アプリ×マシンで肌管理ができちゃう! 出典:shiseido.co.jp 専用アプリと専用マシンを使用する、Optune(オプチューン)。まずは専用アプリにて肌の情報を登録、その情報を専用マシンに連携。今肌に必要なスキンケアを5つのカードリッジから選んで抽出してくれるます。 二子玉川で行われている、体験会に行ってきました! 二子玉川の蔦屋にて実施していた体験会に行ってきました。マシンのサイズ感とかテクスチャとかとても気になっていたのですが、どんな感じでしょうか。 専用マシンはこれ 思ったより小さいんですね!ってのが第一印象。専用マシンと聞いていたのでドルチェグストくらいのもの想像してたのですが、結構コンパクトです。スマホと比較してもらうとよくわかるかと思います。 カードリッジはこんな感じで5本入っています。 アプリで肌診断スタート! 肌の状態を確認するため、アプリから肌の写真(頬あたり)を撮影します。びっくりするくらいパシャパシャパシャパシャって鳴って驚きました。写真の連写機能みないな感じです。結果はこの通りとても分かりやすいですね。 体験会なので、紙にも書いてくれましたが、私は皮脂量がかなり足りないようです。確かに乾燥しやすい肌なんですよね。 専用マシンに手を…。 アプリの情報をマシンに連動させると、次に今の気分をマシンのモニター部分から入力します。これで準備完了。 いざ専用マシンに手を入れます。奥まで手を入れると、自動で抽出されます。最初は、こんな感じで3種のセラムが抽出されます。香りは、優しめな程よい香り。私は、とても好きですね。スタッフの方がとても丁寧に教えてくれるのでとても分かりやすかったです(‘◇’)ゞ 次にモイスチャーライザー(乳液のようなもの?)が抽出されます。セラム塗った後かと思ったのですが、混ぜて使用してOKとのこと。モイスチャライザーは朝用と夜用があり、朝用には日焼け止めの成分も入っているそうです。夜用はラベンダー、朝は柑橘系?の目覚める香りになっているとも聞きました。香りもこだわっているんですね。 写真に取り損ねたのですが、肌に塗ってみた感じは伸びもいいですし、スーッと馴染む感じでした。中身はさすが資生堂といったところでしょうか。 気になる値段は?? 出典:photo-ac.com 費用は月額基本料金が900円(税抜)/月、専用カートリッジ価格は1本あたり2800円(税抜)でマシンとアプリは無料。初回購入月から6ヶ月以内の解約の場合、5,000円(税抜)の解約手数料がかかるとも記載されています。β版のパートナー募集がありそれに当選すれば初月と翌月の月額基本料金は無料となるようです。 価格の詳細はこちら パーソナライズスキンケア=肌のコンシェルジュ 出典:photo-ac.com Optune(オプチューン)は、本当に未来の定番になりえるスキンケアシステムだと思います。今使っているスキンケアは、肌に合っている?量は適量?など日頃感じるスキンケア悩みをなくしてくれるまさに肌のコンシェルジュ。これは使ってみるしかないですね! ただ、Optune(オプチューン)はまだ正式には販売されていないのです。 β版販売追加が決定!先行使用できるチャンス! 出典:shiseido.co.jp β版であれば使用できるチャンスが!!資生堂ではβ版パートナーの追加募集を開始しています。応募期間は2018年5月31日(木)~ 6月30日(土)23:59でその中で当選した人のみ使用が可能です。もちろん応募にあたって諸条件がありますので詳しくは応募ページを確認してください!!私もぜったい応募してみよーーーー! Optune(オプチューン)β版パートナーの応募はこちら Optune(オプチューン)公式サイトはこちら 記・ライターyuna 資生堂Optune(オプチューン)紹介記事 Share Twitter LINE 関連記事 『ナビジョン HAフィルパッチ(資生堂)』針でヒアルロン酸浸透の効果を試してみた【口コミあり】 オバジ、シーラボ。ビタミンC化粧品体験談 傑作ニベア青缶に”ちょい足し”が効く!青缶はプラス●●●で最強に 『coyori(こより)』ハリとツヤが同時に叶う美容液オイルの実力は? 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 魔法の言葉「ありがとう」の【ボイスメッセージ】をチョコレートと共に ニュース体験 男性たちを悩ませるホワイトデー問題。お返しに毎年同じものを送るのは嫌だという方も多いはず。もちろん僕もその一人... 最近の投稿 BLT STEAK ROPPONGIで特別コースを堪能!贅沢ステーキ食べ比べ! 郵便局で買える⁉50周年を迎えた『ドラえもんグッズ』が最高に可愛い 佐賀県の蔵元が団結!今しか買えない佐賀酒『2021 OPEN SAGASAKE』限定ボトルが発売! コンパクトで見た目も可愛いのにしっかりと揚げ物ができる!おうちゴハン満喫「おひとりフライヤー」! 最近疲れがちな方必見!”ビタミンC”をたっぷりと吸収できる最先端の美容健康食品「ネクステージ シー」 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel