日本人に欠かせないおみそ汁も簡単&エコに☆ハナマルキ秋の新商品発表会
おみそな〜ら、ハナマルキ♪でお馴染みのハナマルキから、新商品やリニューアルの発表があるとのことで、先日、2020秋の新商品発表会に参加させていただきました。


ハナマルキの大ヒット商品「液体塩こうじ」がパッケージをリニューアル!

塩こうじは肉や魚を柔らかくしたり臭みをとってくれる効果がありますが、液体タイプになったことで、さらに使いやすくなりました。液体塩こうじは、2012年の発売以来ぐんぐん売上を伸ばしていて、2019年度の売上は対前年比140%増だったそうです。

私は料理によって普通の塩こうじ(減塩)と液体タイプを使い分けているのですが、この液体塩こうじ、かなり便利です!どんな使い方をするのかというと、肉や魚に漬け込んで焼いたり、煮物や炒め物にはもちろん、味付け調味料としてスープなどに塩、醤油、みりんなどの代わりとしても使えます。本当にいろいろなメニューに活用できるので、我が家でも大活躍!

また、原材料は米、塩、酒精のみで化学調味料不使用なので、安心して使える点が嬉しい!
そしてこの度、液体塩こうじのボトルデザインがリニューアルするそうです。

リニューアル後のボトルは、中栓の無いキャップ、量調節のしやすいプッシュ式、持ちやすいくびれ型への変更など、より使いやすさを重視したボトルになっています。
もし、これまで液体塩こうじ知らなかった!って人がいたら、スーパーで300円くらいで買えるので、ぜひ試してみてくださいね♪
新商品の即席みそ汁は、簡単&エコな「スグ旨カップ」で登場!

9月に発売される即席みそ汁の新商品です。しじみ80個分のオルニチンが摂れる「からだに嬉しいしじみ汁」が、簡単&エコな「スグ旨カップ」で新登場。

しじみ汁はもともと袋タイプで発売されていて、しじみの即席みそ汁の中では売上No.1!今回はさらに手軽にカップタイプになったので、お椀も使わずさっとお湯を注ぐだけで出来上がり☆

開けるとなんと、よく即席みそ汁に入っている、みそや具の中袋が入っていません!

また、上ぶたがプラスチックではなく紙を使用することで、約44%のプラスチック削減を実現しているんだとか。最近ではプラスチックストローの廃止やレジ袋有料化もスタートしましたね。これからの時代、ひとりひとりが環境問題に配慮することが大切になってくるので、消費者としてもこのようにエコなパッケージの商品にしてもらえると有り難いですよね。

しじみ汁は何よりお湯を注ぐだけで出来上がるからとっても簡単。しじみのうま味がぎゅっと詰まっていて美味しい〜!しじみにはタウリンやミネラルが豊富に含まれているため疲労回復にも効果的。積極的に摂りたい食材ですね。

また、しじみわかめスープもこの秋リニューアル!特製しじみを液体塩こうじで仕上げることによって、よりふっくら柔らかな食感になりました。
香り楽しむおみそ汁シリーズに新フレーバー登場

自分で作るには面倒な具材や味わいを即席みそ汁に求めるニーズが多いことから、香りを楽しむ新しいコンセプトのおみそ汁も好評です。発売中の「わさびと海苔」「山椒とオクラ」に加え、「あったか生姜」が新発売。

生姜は体を温める効果はもちろん、新陳代謝の促進や血行の改善、抗酸化作用などの効果があります。中の具材は、生姜、キャベツ、豆腐、ねぎ、と野菜も摂れてホッと温まるおみそ汁です。

ハナマルキの公式ホームページはこちら
ハナマルキ2020秋の新商品
記:RiNa
注目の投稿
-
-
-
1日たったの47円で毎日サロン帰りの後ろ姿を手に入れた私。
女優さんのようなサラサラヘア。誰しも一度は憧れたことがあるのではないでしょうか? 画像出典:guora.com...
-
-
-
-
東京土産の定番『東京カンパネラ』にストロベリー香る新作登場!
ブルーが印象的な東京の新定番お土産 View this post on Instagram . TOKYO S...
-
-
-
-
肌の悩みは『アクネスラボ』で解決!ドクターコスメなのにコスパ最高!大人ニキビに効果的でした☆
誰もが抱える肌の悩み。10代はニキビ。20代はニキビやニキビ痕。30代~40代にかけては乾燥肌や大人ニキビに悩...
-