ニュース体験 【体験談】我が家がコロナ離婚の危機を乗り越えた3つの方法とは? ニュース体験.jp / 恋愛Stay Home, コロナ破局, コロナ離婚, コロナ離婚回避法, 仕事のストレス, 夫のリモート, 夫の日課, 子供の休校, 役割分担, 感謝の気持ち, 新型コロナウィルス, 緊急事態宣言, 自粛期間/ 公開日:2020/05/01 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐ為に全国一斉休校。外出自粛。そしてリモートワークの推奨。我が家では、子供も主人も早1ヵ月半「Stay Home」しています。 出典:sankeibiz.jp 「Stay Home」とは、「新型コロナウィルスに感染しない。他者に感染させない。家にいて、命を守る。」という事が大原則となっています。 出典:ferret.akamaized.net でも、ずっと家にいると家族と喧嘩が絶えず、苦痛で家に居られない、居たくないという人達が増えているようです。これは決して他人事ではなく、私も夫婦喧嘩が絶えず「コロナ離婚」を考える程、私自身も追い詰められていました。 出典:d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net でも、ある対策を取った結果・・・今では穏やかな生活が送れています。「コロナ破局」や「コロナ離婚」をしようか考えている人は、ぜひ参考にしてください。 普段会社に行っている夫と、四六時中一緒にいるのは危険! いつもは会社に行っているはずの夫が朝から晩まで家に居られると、ちょっとした事でも癪に障りますよね。 出典:lettuceclub.net 例えば、主婦は誰よりも朝早く起きているのに、仕事が始まる直前に起きてきて何も手伝わない。リモートワークの傍ら、酷い人は漫画や動画を朝からお酒を飲みながら見ているのに・・・これも仕事だと言い張って子供の面倒を見ない。 出典:pakutaso.com 妻が見かねて、「あなたも少しでも早く起きて手伝いなさいよ!」と怒ると、「誰のおかげで今の生活が出来ているのだ!」と夫が逆切れし喧嘩になり、エスカレートするとモラハラや暴力にも・・・。 出典:ggo.ismcdn.jp きっと今の時期はどこのご家庭でも、少なからず同じような事で喧嘩になっているのでは?そこで、我が家が取った3つの対策を紹介します。 対策①:簡単に出来る手伝いを1つ、夫の日課にし、出来たらプチご褒美を 夫はリモートワーク中と言えども、仕事のストレスは誰でも抱えていると思います。でも、そんな中でも、1つでも手伝ってくれている!サポートしてくれている!と思うと、自然と怒りも静まるもの。 出典:forza.ismcdn.jp 夫でも出来る簡単なお手伝いと言えば、ゴミ捨て、洗濯物を畳む、お風呂掃除、食器洗い等、5分あれば出来る事。お手伝いが出来たら、夫の好きな飲み物、お菓子や好きに使ってよい時間をあげると毎日やる気になってくれます! 出典:lettuceclub.net 我が家では、主人の運動不足解消の為に、朝の犬の散歩だけはお願いして、終わったら好きなコーヒーを渡し、仕事が始まるまでは寝かせてあげています。あんなに出来なかったお手伝いも、プチご褒美作戦で早2週間続いていますよ☆ 対策②:日中過ごす部屋は別々にする 我が家では、約1ヵ月、主人も私も子供もリビングにある1つの大きなダイニングテーブルでそれぞれの仕事や課題をこなしていましたが・・・これが良くなかったのです。 出典:tk.ismcdn.jp 子供は分からない問題があるとすぐに「パパ、ママ分からない」が始まり、何かにつけて主人は「パパは仕事中だから、ママに聞いて」と。いやいや、私からしたら「こっちも仕事中なんですけど!」とイライラ。 出典:fnn.ismcdn.jp また、1歳の子供もリビングで騒いで、おっぱい・オムツ・一緒に遊ぼう等、常に要求していたので、主人も集中力に欠けてイライラ。なんという悪循環・・・。 出典:too.com そこで、この機会に主人の部屋を片付けて、主人は自分の部屋にこもって仕事をするようにしました。 出典:hiromaeda.com 部屋を別々にし、主人の存在を消し、家にいないと思いこむ事で、子供の面倒を見れない事は当たり前だと思えイライラする事がなくなったのです! 対策③:お互いマインドコントロールをし、「感謝」の気持ちを持って接する。 コロナによって残念ながら仕事を失った夫。リモートワークによって仕事が減った夫等様々だと思います。そんな世の夫に対し、妻は忘れてはいけない事があります。それは初心に帰り夫に対して「感謝」の気持ちを持つ事です。 出典:tk.ismcdn.jp 今まで世の夫は、体調が悪い時でも、世の中がこんなにも大変な状況になっても、家族の為に打開策を日々考えたり、汗水たらして一生懸命働きお金を稼いでくれています。 出典:cdn.clipkit.co そしてまた妻も自分の時間を犠牲にして、家族の為に毎日頑張っているので、お互い「感謝」の気持ちを持って接してみませんか? 出典:rpr.c.yimg.jp そして、もう二度と訪れないであろう緊急事態宣言に伴う自粛期間は、家族と毎日一緒に過ごせる貴重で幸せな体験なんだ!と考えませんか?家族皆が元気で一緒に居られるというのは当たり前ではないのです。 出典:president.ismcdn.jp このように考える事が出来たら、喧嘩をする時間なんてもったいない!と思うはずです。さぁ、もう喧嘩をやめて家族時間を大切にしましょう! 記:☆riko☆ コロナ離婚回避法 Share Twitter LINE 関連記事 マスクを付けるだけで「水素」を吸引?!世界初の『水素マスク(R)』は超優秀で手放せない! 【驚愕】この教材も今だけ無料!新型コロナによる休校中は「学研」のICT教材をフル活用! Stay Homeに彩りをプラス♪Francfrancの2020春夏新作テーブルウェアが可愛い! お洒落女子必見!人気YouTuber「ゆん」がコラボしたハンドジェルは、マストアイテム! 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 東国原英夫氏の毛が生えたと話題の育毛剤は、「ビタブリッドCヘアー」という育毛剤であることが発覚 ニュース体験 ※参照:7月16日時のつぶやきと写真 / 4月27日時のつぶやきと写真 / 12月26日時のつぶやき たしかに... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 最近の投稿 新『キリン グリーンズフリー』は、驚く程、旨い!ノンアルコールビールの概念を変えるかも! ステイホームで溜まった老廃物を一気に撃退!今話題のオススメデトックスグッズ3選を紹介! ミスドへ急げ!新作『ピエールマルコリーニ コレクション』の売切れが続出中 【PHILIPS】2021年新製品がどれもすごすぎる!最新家電を一足先に体験! 2月の『My Little Box』は『sisley』とコラボ!月と植物のパワーで身心ともに満たされる♪ 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel