【肉好きな人必見】半年以上先まで予約が取れない『肉山』に初登頂してきました!
こんにちは!グルメライターのRiNaです。先日、人気店すぎて半年以上先まで予約が取れないと話題の、吉祥寺『肉山』へ行ってきたのでレポさせていただきます☆
予約が半年以上先まで取れない『肉山』ってどんなお店?
食べログ評価3.9☆☆☆☆、東京の焼き肉ランキングにも上位にランクインし、多くの芸能人も御用達のお店。雑誌Hanakoの「今東京で絶対に行っておきたいお店」にも載っていました!
お席は完全予約制(17時または20時スタート)で、メニューはおまかせコース(5000円)のみ。お肉はすべて店主が焼いて出してくれるので、絶妙な焼き加減でいただくことが出来ます。
なんと今回、7ヶ月前に予約を取った友人が急遽行けなくなってしまい、ラッキーなことに予約を譲っていただきました(*´∀`)♪
いざ、肉山へ
吉祥寺から徒歩で約10分。入り口に目立った看板もない地味な外観ですが、中に入ると超満員の活気溢れる空間!壁にマンガのイラストやサインがずらりと描かれています。
席数はそんなに多くなく、4名席が2つとカウンター10席ほど。私たちはカウンター席一番奥側の、お肉を焼くのを目の前で見られる特等席に案内していただきました☆
肉山はその店名から、ツウは登山とか登頂などと言うらしいです。ということで、私も頂上目指して肉山登山スタート☆
※以下、写真は二名分です。
肉のパテ→エリンギ
コースの一品目は肉のパテから!付け合わせの辛味噌などつけながら頂くと絶品。
そしてエリンギ。肉山はお肉だけでなくお野菜が美味しいと評判のとおり、極太のエリンギが香ばしくいい味付けで出てきます。
豚ロース→アスパラ
続いて、じっくりと焼き上げた豚ロース。極上の柔らかさと脂の旨みがベストマッチ。
アスパラも大きくて甘い!塩加減もちょうどいい感じです。
牛肉ソーセージ→赤身→牛カツ→赤身の肉祭り
肉汁たっぷりのとてもジューシーな牛肉ソーセージ。
からの、レアで絶妙な焼き加減の赤身肉(日によって出される違う部位は多少変わるようです)噛むたび肉の旨みが滲み出ます。
続いて牛カツ。これ柔らかくてとっても美味しかった!
そしてまた赤身のお肉、、と肉祭りが続きます。めちゃ肉山登ってます!まだまだ登れそうw
モロキュー→ハラミ→イチボ
肉祭りが続いたので、一度箸休めにさっぱりとしたモロキューが嬉しい!
そして登頂に向けたラストスパートは、ハラミとイチボの赤身肉!上質なお肉がすべて絶妙な焼き加減でテンポよく出てきて、もう堪らないっ!
締めのTKG
締めは卵かけご飯かカレーライスを選べます。私は迷わずTKG!タレがすでにかかっていて、ごま油の香ばしいTKGは登山の締めにぴったり。
まとめ
以上、全12品のコース料理、大満足で登頂〜(*゚▽゚)ノ最近年のせいか、脂の多いお肉だと胃もたれしてしまうのですが、ここは赤身中心のお肉+お野菜がいいタイミングで出てくるので、最後までさっぱりと美味しくいただけました。
帰りに次の予約を取って帰ろうとしたら、もう来年の6月まで夜の予約はいっぱいとのこと・:*+.\(( °ω° ))/.:+でもまた絶対再訪しますっ!これまで地球最後の日に食べたい物は?と聞かれたら「美味しいお肉」と答えていましたが、これからは「肉山のお肉!!」と答えようかと思いますww
▶︎▶︎▶︎肉山(食べログ)はこちらから
記:RiNa
『肉山』食レポ記事
注目の投稿
-
-
-
【即買い決定】9月の『My Little Box』には、なんと!『nat&nin』のラウンド型ミニウォレットがIN♪
日本でも総計100万箱以上を突破した月額3,350円のサブスクリプションサービス『My Little Box』...
-
-
-
-
英国大人気のチョコレートブランド、ホテルショコラが表参道にオープン
11月1日表参道に「ホテルショコラ」がオープン。英国で大人気のチョコレートブランドのNEW SHOPを早速覗き...
-
-
-
-
もはやアプリでの恋活・婚活は当たり前!「タップル誕生」を使ってみた!!
出典:google.co.jp 最近周りで、「マッチングアプリ」って言葉よく耳にしたり見かけたりしていませんか...
-