ニュース体験 人気作家さんの世界観が味わえる!ハンドメイドクラフトが私達に与えてくれるメリットとは? ニュース体験.jp / 教育ucono, クラフトハートトーカイ, ハンティングトロフィー, ハンドメイドクラフト, ポコルテポコチル, 巧緻性/ 公開日:2018/04/23 子供が春休みに入り早2週間。段々と暖かくなってきたので毎日子供とお出かけをしていて、母は疲れています苦笑。皆さんはどのような春休みをお子様と過ごされていますか? 出典:lifestylenb.com またお天気が悪い日は室内でどのように過ごされていますか?今回は室内でも子供と集中して作業が出来、楽しめるハンドメイドクラフトをご紹介します。幼稚園児でも簡単な編み物や刺繍はコツを掴めば出来てしまいます! 出典:yusuko.com 多少難しい物でも簡単な作業はお手伝いをしてもらう事で一緒にやり遂げた!という達成感も味わってもらえます☆また、編み物や刺繍等の細かい作業は受験には欠かせない巧緻性を養ってくれるのでとってもオススメです! お受験には欠かせない巧緻性とは 巧緻性とは簡単に言えば、手先を器用に動かせるかどうかです。手先(指先)には様々な神経が通っているので、指先を動かす事によって脳を鍛える事も出来ると言われています。 出典:kogumakai.co.jp 巧緻性を養う為には紐通し、紐にビーズを通す、クリップ繋ぎ、わごむかけ、ちぎり絵、豆運び(お箸で大豆をお皿からお皿へ移す)、ハンドクラフト等たくさんあります。一見大人から見れば大したことない作業なのですが、巧緻力を養い脳を発達させるには欠かせない事なのです。 出典:orbtoys.com 中でもハンドクラフトであれば、頑張って作っただけ目に見える形となるので子供達も飽きずに取り組んでくれますよ☆また、親子一緒にやる事でこれはあの時お母さんと作ったな♡と使う度に思い出すので良い思い出作り+お母さんの愛情も伝わります。 子供でも簡単に出来るハンドクラフトランキング 5位.アイロンビーズ出典:img02.shop-pro.jp 型にはめてアイロンをかけるだけで、コースターやちょっとしたオブジェも作れます。型にはめ込むだけであれば、子供1人でも作業出来ますがアイロンは危険なので親がかけてあげて下さいね。 4位.ビーズアクセサリー 出典:kinarino.k-img.com 女子が大好きなビーズ☆可愛くて安い物はフライングタイガーにたくさん揃っていますよ!こちらも幼児1人でも集中して出来るので家事の合間にやってもらえると超助かります。 3位.フェルトキット 出典:images-na.ssl-images-amazon.com 時間は多少かかりましたが、一緒に頑張って作ったという達成感は半端ないですよ!娘はとっても気に入っており今でもテーブルに飾っています。 2位.刺繍セット 出典:images-na.ssl-images-amazon.com 針がプラスチックで出来ていたので、安心して娘に作業を任せる事が出来ました。こちらも教えればすぐに幼児1人でも出来るようになりましたよ! 1位.編み込みカラーゴムアクセサリー 出典:ssl-stat.amebame.com 人気のカラーゴムアクセサリーは型にそって編み込んでいくので、最初はお母さんと一緒にやらないと難しいです。しかし幼児って凄い吸収力!少し教えただけであっという間に自分で出来るようになってしまいました。このように見ても編み物や簡単な刺繍が子供達の間でも大人気なのです! 編み物や刺繍が人に与えるメリット 編み物や刺繍…一見地道で地味な作業ですよね?(笑)確かに地味でよくおばあちゃん達が趣味として行っているイメージ。 出典:pds.exblog.jp しかし、編み物や刺繍は幼児~大人まで幅広い層に良いメリットを与えてくれるのです。幼児(子供)にとってのメリットは先程も申し上げた通り巧緻性を養い頭脳の発達には欠かせない物となっています。 出典:gorakuchan.com 大人にとってはストレスの軽減、認知症予防、記憶障害予防、リラックス効果等が得られるようです!編み物や刺繍は集中して無心になって取り組む事が出来、脳も手先も常にフル回転をさせている状態なので、このように素晴らしい効果が得られるのだそうです。 娘の為にも自分の為にもハンドメイドクラフトを子供と作ろうと思い、早速近くの「クラフトハートトーカイ」に行ってきました! クラフトハートトーカイとは クラフトハートトーカイとは全国に400店舗以上を展開をしている超大手の手芸専門店です。 出典:apita-nagakute.com また、通販サイト(クラフトハートトーカイドットコム)もあるので、お近くにクラフトハートトーカイが無くても通販でもお気に入りの商品を購入する事が出来るのでとっても便利☆ 出典:mikage-classe.com クラフトハートトーカイには、可愛らしい物がたくさんありましたが、中でも特に娘の目を引いたのが愛らしい動物の表情が可愛すぎる「ucono」さんのあみぐるみブローチキットと「ポコルテポコチル」さんの新作刺しゅうキットでした☆ 「ucono」さんのあみぐるみブローチキットとは 今回、手芸専門店「クラフトハートトーカイ」と初コラボレーションとなるニット作家「ucono」さんこと、おのゆうこさん!「ucono」さんのキットで、こんなに可愛い立体的なハンティングトロフィーのブローチが作れてしまいます☆ 皆さんハンティングトロフィーをご存知ですか?ハンティングトロフィーは今インテリアとしても、大注目をされている物で先日私もフェデリコウリベのハンティングトロフィーのアートを鑑賞してきたばかりです! ハンティングトロフィーとは、動物を殺して飾ったりアートにするのではなく、他の手段を使い動物の繊細な表情等を作ってアートにする事ですが、やはり作家さんによって動物の表情も全然違いますね! 種類は全部で4種類あるので要チェックです! 「ポコルテポコチル」さんの新作刺しゅうキットとは 「クラフトハートトーカイ」と2回目のコラボレーションとなる人気刺しゅう作家「ポコルテポコチル」さん☆動物達の愛らしい表情に思わずにんまりしてしまいますよね! うちの娘もこのしあわせ柴犬に一目ぼれをし、絶対にしあわせ柴犬のがま口財布が欲しい!との事でゲットしました☆「ポコルテポコチル」さんのがま口は犬以外にも見ているだけでほっこりする鳥と猫の3種類。更にブローチもありましたよ! 以上、いかがでしたか?!「ucono」さんのハンティングトロフィーのブローチと「ポコルテポコチル」さんのがま口は勿論娘1人では出来ませんが、苦戦しながらも単純作業はなんとかこなせています☆ 実は私自身裁縫が昔から苦手なので、完成までに時間はまだまだかかりそうですが、娘にとっても私にとっても一緒に作る事で充実した春休みの一コマになり達成感も得る事が出来ました。 また作家さん達の世界観にも触れる事が出来、良い刺激となりました。皆さんも是非、ハンドメイドクラフトを通じてお子様と一緒に素敵な体験そして時間をお過ごしください。 記:☆riko☆ ハンドメイドクラフト体験記 Share Twitter LINE 関連記事 種類がありすぎて迷っちゃう!ディズニーキャラクターワッペンでオリジナルアイテムを作っちゃおう☆ 入園入学グッズのオーダーメイドは「クラフトハートトーカイ」で決まり!高品質で大満足な仕上がりでした☆ 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 東国原英夫氏の毛が生えたと話題の育毛剤は、「ビタブリッドCヘアー」という育毛剤であることが発覚 ニュース体験 ※参照:7月16日時のつぶやきと写真 / 4月27日時のつぶやきと写真 / 12月26日時のつぶやき たしかに... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 最近の投稿 4月の『My Little Box』で、あなたもパリジェンヌ風にお洒落をアップデート出来るかも☆ Ginza Sony Parkで自分時間をたのしむ 今すぐ旬顔にアップデート?!『WHOMEE(フーミー)』と『ディズニーストア』が共同企画したコスメは超優秀! 「Francfranc(フランフラン)」の人気アイテムベスト10の中から実用的なアイテムを紹介!! 【あなたは大丈夫?】マスク生活に本当にオススメしたい口臭対策グッズ! 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel