ニュース体験 あなたの耳垢は乾燥タイプ?ネチネチタイプ?~『耳かき』のすすめ~ ニュース体験.jp / 健康☆猫大好き主婦☆ねこむすめ, ネチネチ耳, 乾燥耳, 匠の技, 耳かき, 耳垢/ 公開日:2016/10/10 こんにちは!☆猫大好き主婦☆ねこむすめです!突然ですが!皆さんは耳かきってどんなものを使っていますか?綿棒、竹の耳かき、プラスチックの耳かき、先端がグルグルになった耳かき…世の中にはいろんなタイプの耳かきグッズがあります。 出典:jawhm.or.jp 実は、耳垢にも種類が二種類あるのをご存知でしたか?細かく分類すると五種類もあるそうですよ!大きくわけると乾燥耳とネチネチ耳(私はよく、地元のお菓子のじろ飴からとってじろ耳と呼んでいますが笑) 出典:matome.naver.jp/odai 私は後者のネチネチ耳のタイプです。このネチネチ耳なかなか厄介なんです…乾燥耳の方にはわからないと思いますが…私は2日に一回は耳かきをします!!数年前に耳かきはしなくても良い!なんて話が出回ったことがありますが私には耐えられません。。だって…突如として耳が痒くなるんですもの…花粉のシーズンなんて最悪…外出するたびにネチネチした耳垢に花粉がくっつく気がして。。(決して神経質なわけではないです笑どちらかといえばズボラ)一週間耳かきしないとすごーくごっそり取れるんです… 出典:odecomart.com/blog なので、美容院行くときは特に気を遣います…だって美容院て髪の毛洗った後に、タオルを耳穴に突っ込まれるでしょう笑。タオルに耳垢がついたらどうしよう〜と毎回気にしています。もちろん美容院前日の耳掃除は必須。もちろん化粧ポーチにも常に携帯笑。だっていつ痒くなるかわからないから〜!ちなみに乾燥耳の旦那様は耳かきはそんなにしません!なんとも羨ましい〜。前置き長くなりましたが、今回はそんな耳かきマニアの私が出会った耳かきで、最高だと思ったものをご紹介します!! ネチネチ耳の方必見!匠の技 煤竹耳かき二本組 出典:mimikakitei.com この匠の技煤竹耳かき、何がすごいかというと先端がとても細いのです! まさに匠の技!匠の技というわりには手頃なお値段!!この細さのおかげでスムーズに耳の奥まで入り、耳垢がごっそり取れるのです笑。ちなみにプラスチック製の耳かきはネチネチ耳には適しません。だってプラスチックだからクニャクニャってくにゃるんです…とってる気がしない… 綿棒に関しては絶対使いません!笑。先端のフワフワした綿がネチネチにくっつく気がして…(決して神経質なわけではありません笑)そして先端がグルグルになってるタイプの耳かき…これはネチネチ耳には向きません(あくまで私個人の感想ですが…) なぜなら先端のグルグルとネジみたいになってる部分に耳垢がはまりこんでティッシュでもなかなか取れないんです(⌒-⌒; )後処理が大変…やっぱりネチネチ耳には竹製一択!! 出典:wakiganaosou4.com 以上、如何でしたでしょうか?私は断然竹製の耳かき押し!ネチネチ耳の皆さん、ぜひこの先端が細い耳かき使ってみてください(^ ^)ほんとにびっくりするほどスルッと耳垢が採取できますよ笑。※ネチネチ耳ですが、正しくは湿性耳垢と言うそうです。 記:☆猫大好き主婦☆ねこむすめ 『耳かき』のすすめ Share Twitter LINE 関連記事 関連記事はありません。 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 魔法の言葉「ありがとう」の【ボイスメッセージ】をチョコレートと共に ニュース体験 男性たちを悩ませるホワイトデー問題。お返しに毎年同じものを送るのは嫌だという方も多いはず。もちろん僕もその一人... 最近の投稿 BLT STEAK ROPPONGIで特別コースを堪能!贅沢ステーキ食べ比べ! 郵便局で買える⁉50周年を迎えた『ドラえもんグッズ』が最高に可愛い 佐賀県の蔵元が団結!今しか買えない佐賀酒『2021 OPEN SAGASAKE』限定ボトルが発売! コンパクトで見た目も可愛いのにしっかりと揚げ物ができる!おうちゴハン満喫「おひとりフライヤー」! 最近疲れがちな方必見!”ビタミンC”をたっぷりと吸収できる最先端の美容健康食品「ネクステージ シー」 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel