ニュース体験 100円でお正月準備⁉ローソンストア100のおせちのクオリティが凄い。 ニュース体験.jp / グルメ/ 公開日:2021/02/13 今年のお正月は、実家には帰らず…という方も多いのではないでしょうか。となると問題になるのが『お正月どうする?』『おせちどうする?』という問題。作るのは面倒だし、買うと高いから今年は辞めておこう!と思ってしまいますよね。 100円でおせち⁉ 面倒だけど… やっぱり年の初めに食べたい『おせち』を100円で用意できるのであればどうでしょうか。ローソンストア100では、『100円おせち』がなんと38種類が登場。12月25日から全国で販売開始されています。 ローソンストア100のおせちであれば、もし全部買っても3,800円(税抜)、4人家族で食べればひとり1,000円以下。注文したら万単位のお金が必要なのに、こんなに手軽に揃えられるなら!となります。 1つ100円(税抜)で安い 好きなものだけ選べる 量が少ないからちょうど良い おせちにありがちな、食べないものが入ってるとか、ちょっとでいいのに余ってしまうといった心配も不要。メリットがたくさんあるんです。また、今年はコロナの関係で高級食材が生産地で余ってしまうという事象が起こっており、例年にはないベビー帆立、のどくろ蒲など高級食材を使った商品まで登場しています。 38種!ラインナップを紹介 出典:store100.lawson.co.jp 定番の商品に加えて今年は新商品として、のどぐろ蒲、棒鱈甘露煮、魚卵のうま煮、味付けホタテ、たけのこ煮の6種が登場!新商品も気になりますが、昆布巻や黒豆など手間ひまが必要なものがあるのが嬉しいですね。伊達巻も少しでいいのにスーパーで600円とかで売っているのでとてもありがたいです。 おせち食材だけでなく、お酒を飲む機会が多いお正月にぴったりなおつまみのラインナップも豊富にあります。どの商品も12月25日から発売開始されており、既に品薄になっている商品も…。 全ラインナップを見る>> 品切れ必須!実際に買ってみた 実際に、近所のローソンストア100で買ってきました!買ったものは、なます漬け、黒豆、伊達巻、鮭昆布巻の4点。もっと、量が少ないのかな?と思っていたのですが思ったより量がありますね。我が家は二人暮らしなので全部1個あれば十分すぎるくらい。 盛り付けてみるとこんな感じです。言い過ぎかもしれないですが…デパートとかで買うおせちとそこまで大きく変わらないのでは?と思います。100円だけでは物足りない感があったので、他のものと組み合わせてみると… いい感じにまとまりました。 全部作るとなると手間もかかるものも、ちょっとサポート(100円おせち)してもらうだけで簡単に豪華なおせちに。ここからは購入した個別アイテムの紹介をします。本当はもっとほしかったのですが売切れ商品もあって買えないものも。 なます漬け なます漬けは、酸味が強すぎず、甘みがあるのでお子さんでもたべられるような味ですね。なます漬け結構量があってびっくりします。これで100円とはいい。 黒豆 これも手間ひまかかるので絶対自分ではやらないもの。しかもこの量…。何度も言いますがこれで100円です。味は甘みがちゃんとあって柔らかくてとっても美味。 伊達巻 小さいサイズの伊達巻は、我が家にはちょうど良いサイズ。たくさん食べるものでもないし、残ってしまうのも勿体ないので、買えずだったのに嬉しい。こちらも生地が甘めのでしっとりして美味しかったです。好きなものを好きなだけこんな低価格でおせちにできるなんて正直びっくりしました! 鮭昆布巻 縁起物ですが、家で作るのはちょっと面倒なもの。しかも、こちらも少し食べたいだけなので量がちょうどいい。味も他の商品どうよう程よい味付けで問題なし。どれをとっても申し分ないものです。 新年の準備をお手軽に 今年はいつもと違うお正月を過ごす方が多いのではないでしょうか。いつもと違うからどうしよう…と思うことも多いですね。でもせっかく新しい年を迎えるのであれば、手軽にでも準備をしてみてはいかがでしょうか。ちなみにローソンストア100では、おせち以外にも新年の準備アイテムがたくさん売っていましたので、お正月の準備は全部揃いそうです! ローソンストアのサイトで詳しくみる>> 記・ライターyuna 100円ローソンおせち記事 Share Twitter LINE 関連記事 関連記事はありません。 注目の投稿 日本一美味しい「お米」は、あの書籍や映画にもなった『奇跡のリンゴ』を産んだ木村さんが指導、監修していました! ニュース体験 古来からの日本人の主食と言えばお米!日本でお米は今から3000年以上も前から作られ、人々の健康や暮らし、そして... TAKEO KIKUCHIから日本の伝統をとりいれたスタイリッシュなスーツが登場! ニュース体験 TAKEO KIKUCHIから小泉孝太郎さんをモデルに起用した、日本の伝統や美意識に着目したスーツシリーズPr... 東国原英夫氏の毛が生えたと話題の育毛剤は、「ビタブリッドCヘアー」という育毛剤であることが発覚 ニュース体験 ※参照:7月16日時のつぶやきと写真 / 4月27日時のつぶやきと写真 / 12月26日時のつぶやき たしかに... 新発売『オールデイUVディフェンス』美容のプロが注目するポイントとは? ニュース体験 シリーズ累計250万本販売した『ビタブリッドC』シリーズから発売開始された初のUVクリーム『オールデイUVディ... 【鶏出汁おでん】が大人気の「かしみん」で、翌日ぷるぷる!? ニュース体験 鳥出汁おでんが有名な「かしみん」に友人に誘われていってきました!大手町駅直結で、雨の日も濡れずに行ける便利な丸... 最近の投稿 新『キリン グリーンズフリー』は、驚く程、旨い!ノンアルコールビールの概念を変えるかも! ステイホームで溜まった老廃物を一気に撃退!今話題のオススメデトックスグッズ3選を紹介! ミスドへ急げ!新作『ピエールマルコリーニ コレクション』の売切れが続出中 【PHILIPS】2021年新製品がどれもすごすぎる!最新家電を一足先に体験! 2月の『My Little Box』は『sisley』とコラボ!月と植物のパワーで身心ともに満たされる♪ 購読する 姉妹サイト lumiere lumiere ビタミンC効果.jp ビタミンC効果.jp Hit Channel