無理せずSDGsに取り組むには?はじめの第一歩で自身も前向きに

ニュース体験.jp / news, 社会, , , , , , , , , , / 公開日:2021/06/10

最近耳にする機会が増えた『SDGs』という言葉。しかし、具体的にどんな意味があるのか正しく理解し、実際に取り組んでいるという方は少ないのではないでしょうか。今回はSDGsを正しく理解し、日々の生活の中で気軽に取り組める事例をご紹介したいと思います。

SDGs(持続可能な開発目標)とは?

まず、SDGs(持続可能な開発目標)について解説します。SDGsという言葉は、Sustainable Development Goalsの略称であり、国連で定められた国際社会共通の目標になります。

2015年から2030年までの長期的な指針として、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採用されました。要は2030年までに持続可能でより良い未来を目指して行きましょうという旨の指針になります。

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。(外務省HP参照)

 

持続可能な未来を作る為に私たちができること


出典:photo-ac.com

SDGsに取り組もうと思ってもハードルが高く感じてしまうし、具体的にどんなことをしたら良いかわからないという方も多いはず・・・!そこで、私たちが簡単に取り組めるSDGs活動について調べてみました。

簡単にできる取り組み①:電気をこまめに消す


出典:photo-ac.com

ゴール7の「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」という目標に対する取り組みです。世界には約8億4,000万人の電気を利用できない人々がいると言われています。限られた資源なので一人一人が無駄使いをなくすことで他国にエネルギーを譲ることが必要ですね。

簡単にできる取り組み②:フードロスを心がける

出典:photo-ac.com

ゴール2の「飢餓をゼロに」という目標に対する取り組みです。世界では7億人以上の人が飢餓に苦しんでいると言われています。飢餓を原因に未来ある発展途上国の子供達の多くが命を落としているのです。もちろん飢餓には紛争や干ばつなど様々な理由が挙げられます。では具体的に私たちにできることって何があるでしょうか。一番簡単に取り組める方法の一つがフードロスを意識した消費行動をとることです。

典:photo-ac.com

日本では年間612万tもの食品ロスが発生しているそうです。毎日大型トラック1,680台分の食品が廃棄されていることになります。食品ロスしなければ、その分飢餓に飢えている人々へ食糧が支給される可能性もあるのです。

無駄な物を買わない、すぐに食べるものは消費期限が近いものを選ぶといった行動でフードロスを心がけ、飢餓撲滅に取り組みましょう。

簡単にできる取り組み③:徒歩や自転車通勤に


出典:photo-ac.com

ゴール13「気候変動への対策」に対する取り組みです。CO2排出量を減らす為、車通勤絵をやめて自転車通勤に。実際に私もこの3つ目の取り組みに挑戦してみることにしました!

 

自転車通勤でSDGsに取り組んだら、良いこと尽くしだった!

早速自転車を調達に行きました。最近の自転車っておしゃれなのに安いんだな〜と驚き。こんなにおしゃれなビジュアルでギアチェンジも付いて2万円台。乗り心地も抜群だったので即決しました。

勤務地は車で5分の場所なのですが、自転車で通っても20分足らずで到着しました。


出典:photo-ac.com

今まで通勤は車に頼りっぱなしだったので、自転車で風を切って移動するなんてとっても新鮮。しかも。自転車通勤を開始して運動不足が解消され体重もちょっとだけ減りました。地球に優しい上に、私のお財布にも優しく、身体にも嬉しい変化をもたらしてくれて・・・こんなことならもっと早くから始めたら良かったな。と思います。もしかしたらSDGsに取り組むことで今よりもっと豊な生活が送れるんじゃないかと思うようになりました。

そして、一つ取り組むと他のことにも取り組みたくなるものなんですね。マイ箸を持ち歩いたり、タンブラーを持ち歩いたりするようになりました。はじめの一歩を踏み出すことって、とても大切なんだなと実感しました。地球のために、私たちのために、持続可能な未来を創造していきましょう!

SDGs 体験記事
ライターY