佐賀県と人気アニメがコラボレーション!!佐賀県がサプライズをお届け!!
佐賀県が最近頑張っている。
こんにちは!観光資源もある、世界遺産もあるのにイマイチ印象に残らない県、「奈良県」出身のカナです。かつて地味な県1位にも選ばれた県「佐賀県」が最近やらかしてくれています。なにやら「サガプライズ!」というプロジェクトを進行しているみたいです。
佐賀県伊万里市の風景
それにしても、のどかな風景ですね♪
「サガプライズ!」とは
佐賀県が地方創生の取り組みとして始めたプロジェクト「FACTORY SAGA」(2013〜)を発展させたものが「サガプライズ!」。
首都圏での情報発信だけでなく、事業を通して得たフィードバックを県内企業、生産者、職人などと共有してさらなる地域の活性化を目指すそうです。
【これまでに「サガプライズ!」が手がけてきた事業】
■ゼクシィ縁結び/ゼクシィ恋結び × 佐賀県
=首都圏の若者が佐賀のグルメ、利き酒など体験を通し、佐賀の魅力を感じながらの交流。
■おそ松さん × 佐賀県
=「松」つながりでのまさかのコラボ!東京と佐賀で地元名産品のイベントを開催
などなどです。
ガチャガチャ(ガチャポン)がイメージに使われているのは、何が出てくるがわからないワクワク感を大切にしたいという思いが込められているそうですよ!
みなさんはガチャガチャ派ですか?ガチャポン派ですか?どうでもいいですね(笑)ちなみに両者の正式名称はカプセルトイだそうです!知らなかったでしょ〜(ドヤ顔)
今回コラボしたアニメとは?
ヒントです!
わかりましたか?このシルエットといえばフィギュアスケートです。そう、このスポーツにかかわるアニメなのです。
正解は、、、「ユーリ!!!on ICE」です!!
テレビ朝日他で放送された人気フィギュアスケートアニメです。絵を描いているのは、あの人気漫画「モテキ」の久保田ミツロウさん。フィギュアをがっつりではなくて、人間模様が素敵なんです(腐女子の私にはたまりません)すいません・・・・笑。
なぜ佐賀県とコラボしたのか??
主人公の勝生勇利の出身地のモデルが佐賀県なのです!!例えばここ!!主人公の実家のモデルになっている鏡山温泉!美肌に良いそうです。
▼アニメではこんな感じです▼
他に街の風景や、歴史をちゃっかり紹介しています。
ちなみに主人公、勝生勇利とは?
ガラスのハートを持つ崖っぷちスケーター。九州出身の23歳。身長173歳。アニメを見た時に、何故か分からないがとても親近感を覚える愛されキャラかと・・・・。
他にも個性的なキャタクターが出てきます。個人的に好きなキャラクターは
私がこのアニメを見たのはロシアに一緒に短期留学した友人に教えてもらったことがきっかけでした。深夜帯のアニメなので知らない人は知らないと思います。本当にもったいない!!
このアニメを見たことがない方はぜひ見てみてください!!きっと佐賀県に行きたくなることでしょう♪
このサイトでは佐賀の観光がなんでも検索できました!
▼私は食べることが大好きなのなのでグルメを検索してみました笑▼
海産物が多いみたいですね!
わたしはコラボしたことがわかっただけでもう佐賀県に興味深々です!おそらくイベントやいろんな催しがあることでしょう。本当に楽しみです♬
イベント等は、サガプライズの公式サイトにて随時更新するとのことですよ!ぜひ、チェックしてみてください!
【サガプライズ!公式サイト】
https://sagaprise.jp
まんまと「サガプライズ!」に乗せられてしまうひと続出か?もうすでに一人佐賀県に興味深々になっている人がここにおりますが、(笑)これから佐賀県の魅力に気づく人が増えるのではないでしょうか。
だってPRが素敵すぎるから♥
佐賀県に興味がなくても、振り向いてしまうインパクトがあるから!頑張ってほしいです「サガプライズ!」応援してます!
ちなみにこの子達は、昨年ゆるキャラランキングで佐賀県でも最も人気があった恋姫とようかん右衛門!か〜わいい♪
サガプライズ!記事
記/カナ