らでぃっしゅぼーやって何!?【話題の食材宅配サービス徹底解説】何を基準で食材宅配サービスを選んだらいいの?

ニュース体験.jp / グルメ, 健康, , , , , / 公開日:2017/04/18

こんにちは☆お洒落番長☆riko☆です。みなさんは食材宅配サービスを利用された事はありますか?!私は子供を妊娠してからは、「安い」という事よりも、より「安全」「安心」「栄養価が高い」物を家族に食べさせたい!という思いから数々の食材宅配サービスを利用してきました。
出典:i-yasai.com

現在は多くの食材宅配サービスがありますが、どの会社においても一番人気がある商品は「野菜」だそうです!なぜなら、市販の「野菜」とは味が全く違うからです☆

出典:kinarino.k-img.com

それもそのはず!市販とは栽培方法が違うのです!しかし、会社によって農薬基準値や栽培方法が異なるので、味は勿論違ってきてしまいます。今回はそんなあなたの為に、一体どの食材宅配サービスが良いか?どう違うのか?徹底的に比較します☆

野菜は年々栄養価が減少していっている?!

本来野菜は栄養価が高く、私達の身体の健康維持や生活習慣病の予防に大きな役割を果たすはずでしたが・・・

出典:livedoor.blogimg.jp

このグラフからも分かるように、2005年の時点でこんなにも栄養価が減ってしまっているのです!つまり、いくら野菜を食べても、全く摂取を出来ていないのが事実なのです。昔と比べ、現在は栽培技術がとても進歩し、年中様々な野菜が食べれるようになりましたが、「旬」ではない野菜を食べれるようになったり、早期収穫も可能となった為に野菜の栄養価が低くなっていると言われています。

出典:foods-ch.com

また、戦後日本は高度成長期へと向い、人口が急増した為に食糧確保=大量生産がマストでした。

出典:cc9.ne.jp

そこで大量生産には欠かせない化学肥料農薬を使う事によって、どんどん土地が痩せてしまい結果的に野菜にも栄養がいかなくなってしまったようです。

農薬が与える人体への影響

現在は食品衛生法によると、残留農薬の量は私達人間の身体に影響を及ぼすような毒性の量ではないと言っていますが・・・毎日残留農薬が付いている食品を食べ続けると体内に蓄積し「農薬中毒症状」を引き起こすと言われています。

出典:livedoor.blogimg.jp

その結果、家族は病気になり、医療費がかかってしまいます。農薬を使用している農家は、農薬が身体に良くないと分かっているから、知っているからこそ自分達が食べる農作物に関しては無農薬にしたり、農作物を食べる前に必ず良く洗って下さい!と消費者である私達に伝えてくれるようです。

出典:maff.go.jp

それ程、私達の身体に影響を及ばせてしまうのが農薬なのです。このような事から無農薬や有機野菜を多く取り扱う食材宅配サービスを利用する方が増えてきてきました。

食材宅配のメリット&デメリット

<メリット>

①食品の安全性が確保されている
産地、生産者の情報そして農薬の使用状況等も明確に開示されている。

②重たい荷物を運ばなくていい
水やお米はとても重いですが、玄関先まで運んで頂けるので特に妊婦さんやご高齢の方には強い味方☆
出典:images-na.ssl-images-amazon.com

③時間を有効活用
ネットや注文用紙で手軽に注文を出来るのでスーパーに出向く必要もなく、天候にも左右されない。

④野菜の味が明らかに違う!
減農薬、無農薬、有機野菜が豊富にあるので栄養価が高く旨みが凝縮された野菜を食べる事が出来る。

出典:supkomi.com

<デメリット>

①スーパーよりも高い
品質にこだわって(無農薬、無添加為等)栽培をしている為、割高。

②商品以外にも別途で費用がかかる
品物を送って頂く配送料、手数料。そして、会社によっては年会費、入会費等もかかってくる。

出典:newswitch.jp

③配達時間を指定できない
殆どの会社は配送時間は指定できず会社によっては曜日も決められているので、少々融通がきかない。

④選んだ商品をその日に使用をする事は不可
宅配の場合は私達が注文をした商品を取り寄せないといけないので、手元に届くまでに最短でも3日はかかる。

大手食材宅配サービスを比較してみた!

オイシックス(たべもの安心宣言に基づく)

出典:oisix.com

農薬:独自基準を設け、農薬や化学肥料は極力使わずに育てたものを取り扱います。安易に農薬に頼ることなく、必要最小限にとどめるようにしているようです。
添加物:合成保存料・合成着色料を使用していない物のみを取り扱い、素材本来の味を大切にしているようです。
放射能検査内容:残念ながら、国の定める基準値に準じています。
出典:vegetaro.net

農家契約件数:全国1000軒以上
何割の商品が減農薬、無農薬、無添加?:有機、無農薬野菜は数種類しかなく、減農薬野菜が中心のようです。
価格帯(キャベツ):薬減化減で360円(税抜)

出典:oisix.com

(大根)  :薬減化減で340円(税抜)
出典:oisix.com

※丸々1つの野菜を例にしています。玉ねぎ等は会社によってグラム数が異なる為

パルシステム(「安心・安全な食」に基づく)

出典:townwork.net

農薬:農薬削減プログラムを推進し、独自の基準であるコアフード(JAS法に定められた有機農産物)エコチャレンジ(減農薬野菜)慣行栽培(農薬を30回前後まいた物)の取り扱いをしています。
添加物:独自の厳しい自主基準を設け、安全を第一に考え、使わなくてよいもの、安全性に疑いのあるものは使用していないようです。
放射能検査内容:自主基準を設置。これは国が定める基準の1/4に当たるようです。
出典:vegetaro.net
※パルシステムはこのグラフで生活クラブの値に相当するようです。

農家契約件数:全国380産地以上(契約件数不明)
何割の商品が減農薬、無農薬、無添加?:コアフード、エコチャレンジは一部で主に慣行栽培が中心のようです。
価格帯(キャベツ):198円(税抜)産直野菜という表記しかない。
出典:pal-system.co.jp

(大根)  :エコチャレンジ(低農薬)で198円(税抜)。
出典:pal-system.co.jp

らでぃっしゅぼーや(野菜や果物のこだわりに基づく)

農薬:独自基準(RADIX)を定めて、反農薬に努めています。土壌消毒、除草剤は禁止とし有機肥料を使い安全でおいしい野菜を家庭に届けているようです。
添加物:「添加物を使わなくても作れる物がある」をモットーに国が認めている添加物の約90%を不使用という厳しい独自基準を定めています。
放射能検査内容:自主基準を設置。これは国が定める基準の1/20に当たるようです。
出典:vegetaro.net

農家契約件数:全国2500軒以上
何割の商品が減農薬、無農薬、無添加?:有機、低農薬野菜、無添加食品が殆どで慣行栽培の扱いはないそうです。
価格帯(キャベツ):無~低農薬で343円(税抜)

(大根)  :無~低農薬で291円(税抜)

以上、大手を比較した結果らでぃっしゅぼーやは野菜栽培基準が一番高く、「安心」「安全」がどこよりも保障されている事が分かりました。

「安心」「安全」を基準で考えるなら、らでぃっしゅぼーや!

出典:ntv.co.jp

ヒルナンデス!でも紹介されたらでぃっしゅぼーやの最大の特徴は先程も申し上げた通り、野菜栽培基準がとても高く土壌消毒そして除草剤は一切使用せず良い微生物を残す反農薬が基本で、他社とは「畑」が違うそうです。

出典:iroiroha.xyz

それを証明するかのように、なんと!農家の方が食べる農作物(自家食用)と同じ物を出荷しているのです!これは私の中で最大の決め手となりました☆自家食用ならではの他では味わえない旨みや本来の美味しさがぎゅーっと詰まっている

出典:livedoor.blogimg.jp

不格好であったり、虫がたまについていたりしますが新鮮で美味しい証拠です!例えば、こちらの泥付き人参☆

普段は人参が大嫌いの娘ですが・・・甘くて濃厚のため「生」のままバクバク食べてくれ、人参嫌いを克服出来ました☆無農薬に限りなく近い低農薬なので栄養価が高いの部分まで食べれるところは◎また普段スーパーでは並ばない珍しい野菜等は


レシピも一緒に送ってくれるのでとっても便利で、なかなか農家(畑)に行けない子供達には食育にもなります☆


旬の珍しい希少な野菜をセットで送ってくれる「いと愛づらし野菜セット」は


見るだけで子供のワクワクが止まらないですよ☆ちなみに娘はパクチーは木から生える葉っぱを想像していましたが(笑)・・・


根付きパクチーを見る事で土から生える事、葉付き人参を見る事で人参には本来葉っぱが生えていて葉っぱも食べられる事を最近覚えました!


らでぃっしゅぼーやの野菜はとても濃厚で味わい深いのでお子様の野菜の好き嫌いも克服出来るかも?!そして食育にもなんて一石二鳥ならぬ一石三鳥

青果だけではない!らでぃっしゅぼーやのこだわり☆

らでぃっしゅぼーやは青果だけでなく畜産物、添加物、乳製品等にもとってもこだわっていました。例えば納豆。


市販と比べて違う点があります!そうです!からしが付いていないのです。からしは添加物が入っているので付けない!という徹底ぶり。マーガリンに関しては市販とは明らかに色が違うと思いませんか?


そうです!らでぃっしゅぼーやのマーガリンは真っ白なのです。


市販のマーガリンはバターに近づける為に着色されていたのです。心臓疾患のリスクを高めるトランス脂肪酸が多く含まれていると言われているマーガリンは特に気を付けて家族の為にも購入したいですよね。


ちなみにらでぃっしゅぼーやのマーガリンには僅か1%しかトランス脂肪酸は含まれないようです。市販は15%位のようです。多少割高であっても家族が口にする物はこだわらないといけない。そして、子育て、家族の健康を握っている主婦が一番賢くならないといけないんだと思いました。

らでぃっしゅぼーやのコース&特典

らでぃっしゅぼーやにはコースが2つあります。

①らでぃっしゅクラブ


私はらでぃっしゅクラブを注文していますが、最大のメリットは自由に商品を選択出来るにも関わらず白紙の状態から商品を選ばなくて良いのです!つまり元々旬で栄養価がある商品をらでぃっしゅぼーやがセレクトをしてくれているので1から探す必要が無く手間が省ける上に、不要な商品の削除、必要な商品の追加は簡単にWEB上で注文期日までなら何度でも変更が可能なのです!
◆らでぃっしゅクラブはこちら

②ぱれっと


各季節や時期に応じて旬の栄養価の高い野菜を年間140種類も送ってくれます。また、年間を通して野菜の値段が変わらないことは嬉しいですよね!台風の時期は特に作物が不作となりスーパーでは高騰しますが、ぱれっとの価格はずっと変わりません!自由にコースを選べる事も人気の秘訣です。


産地が気になる方は産地限定コースもあるので要チェックです!

◆ぱれっとはこちら

※WEBが苦手!という方にはカタログ「元気くん」から注文用紙でも注文出来ますよ!

今新規会員になると2000円分のポイント(らでぃっしゅクラブ契約の場合は初回からポイント使用可)、8週間配送無料初年度の年会費も無料です!


カタログ不要の場合は年会費はずっと無料!更に今ならお友達を紹介して入会して頂くと・・・会員様には3000円分のポイントそしてお友達には初回ぱれっとがなんと無料!

まとめ

日本は世界と比べると国土(耕地面積)が狭い為、量産できるアメリカや中国等と勝負する為にはクオリティーが求められていると思います。

出典:youtube.com

小泉進次郎氏が昨年国会で「農業は世界に誇れるもの。和食が世界遺産になったのも農業があってからこそ!」と熱弁をしていたように今後はらでぃっしゅぼーやの作物&商品のように土壌から人間の健康に良い物を研究開発し、有機、低農薬野菜、無添加食品を世界に発信していけたらよいのではないかと考えます。


らでぃっしゅぼーやの商品を体験して消費者である私達は食に関して良い物を選び取る勉強をし、選ぶ目を養うことは日本の農業を支える秘訣にもなるのではないかと思いました。

記:☆riko☆
らでぃっしゅぼーや体験記事

注目の投稿